[過去ログ] 戦略シミュレーションゲームを作るスレ (163レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 2012/03/31(土)23:40 ID:GVK/pLfH(1/2) AAS
大戦略っぽいゲームを作る
期間は半年
16
(4): 2012/04/02(月)00:18 ID:EjUrbyn1(1/2) AAS
地形の種類は

平地、草原、森、丘、山、山岳、砂漠、川(横、斜め、斜め)、海、浅い海、湖、道路(横、斜め、斜め)、橋(横、斜め、斜め)、都市(規模の大小で10個)、工場、港、空港、
陸軍基地、海軍基地、空軍基地、レーダー基地、ミサイル基地
99
(6): 2013/10/23(水)05:44 ID:GIbp3+NN(1) AAS
段階的戦略シミュレーションゲーム開発戦略
【レベル1】ヘックスマップを処理する
・ゲーム画面に6角形を敷き詰めたマップを表示する
・マウス操作の場合、ポインタが指す位置にある6角形を特定する(色を変えるなどで表示)
・任意にスクロールやズームイン・アウトできるとよい

レベル2以降は誰か書いてくれ。
117
(4): 2014/02/16(日)03:19 ID:2BdDdAea(1) AAS
あるユニットの移動可能範囲は、
A*などのグラフ理論で、計算できるが、
AIの戦略を考えるのが難しい

ユニットの状態を、1から順に判断していく
1. 補給まち。弾、エネルギーが少なくなったとき
2. 後退。ユニットが半分以上、破壊されたとき
3. 進む
121
(3): 2014/05/14(水)21:09 ID:Sy4niz1H(1) AAS
あげ。
作ってるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*