[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:56:13.97 ID:TJKzJquS >>67 だからそんな部分は自分の実現したい仕様に合わせて実装すればいいと言ってるだろ脳障害 >俺がどうなのかは関係ないんだよ 全くもって関係あるね 無能な知的障害者であれば人様に意見する権利はないし、意見を聞く価値も無いからな だから無能でないことを証明しろと簡単な事を言ったまでだ 当然理解出来るよな? そして少なくともお前の今までのレスでは、煽られて顔を真っ赤にして偉そうに能書きを垂れているだけの 無能以下でしかないんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/72
230: sage [sage] 2012/03/09(金) 01:33:58.97 ID:nwMKVPbj >>229 申し訳ない・・・スレ違いって奴か・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/230
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/31(土) 20:59:54.97 ID:+JFG91BQ >>325 同人ゲームサークルで高いレベルのソフトを作っていて発言の中でDXライブラリの話題も普通に出すといったら自然とこの2つに絞られるのかもw >>323 >>324 327も言ってるけど、ここがゲーム速報板やゲハだったらその意見もわかる でもここは数年書き込みが無いスレでもDAT落ちしない過疎板だよ? ディアドラエンプティの作者は今仕事が忙しいらしくて同人活動から離れてるけど 「LION HEART」も「illuCalab」も同人ゲーム界隈では上位クラスで制作ソフトの知名度で言えば少なくとも一万人前後 ここに載ったところで既に知ってる人を除けば新規に知る人なんて高が知れてるでしょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/330
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/04(水) 18:48:43.97 ID:b6l9BJ3o アニメーションって歩行グラとか画像を切り替えるアニメーションと キャラクターが町を巡回して歩き回るような 座標移動のアニメーションがあると思うんだけど、 後者は一般化できるんだろか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/372
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/16(月) 20:52:42.97 ID:CbrcIT4F 闇雲な「ライブラリのアップデートで動かなくなる」みたいな状況や言葉がやたらネット上にあるから普通怖いでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/456
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/10(木) 06:18:14.97 ID:vzflkD1H 昔はゲームコンテストに中学生が入賞して大金を手に入れたり ゲームプログラマーデビューしたと聞いた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/602
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/12(土) 22:25:31.97 ID:0khMsYy7 練習に簡単なじゃんけんゲー作ってたら面白くなってきた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/673
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/13(日) 09:21:17.97 ID:NHkyJdx+ #include <stdlib.h> #include <stdio.h> #include <time.h> void shoubu(int a, int b) { char* hand[] = {"グー", "チョキ", "パー"}; printf("あなた:%s vs 相手:%s\n", hand[a], hand[b]); if (a == b) printf("あいこだった\n"); else if ((a+1)%3 == b) printf("あなたの勝ち!\n"); else printf("相手の勝ち!\n"); } void main() { unsigned int a; srand(time(0)); printf("あなたの手は?(0=グー, 1=チョキ, 2=パー):"); scanf("%d", &a); shoubu(a%3, rand()%3); } http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/684
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/19(土) 11:09:09.97 ID:ArUyj87Z >>809 具体的なコードがわからないんだよ class RoundAdmin{ Character character[]; RoundAdmin(int i){ for(int t=0;t<i;t++){ character[i] = new Character; } } } http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/813
822: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/19(土) 12:58:30.97 ID:zRojJiyg >>816 OGRE3DのAdvancedOgreFrameworkがシーンの使い分けを解りやすく実装してるよ 仕組みだけなので2Dでも十分使える、ただ3DゲームならOGRE3D使ったほうがDXライブラリより楽だけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/822
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/28(月) 11:25:52.97 ID:uXHACx8T yが毎フレーム5マイナスされる時 厚さ1の床をどうやって判定するんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/927
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/09(土) 08:23:21.97 ID:vgner5vs でっけー釣り針だなおいwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s