[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/26(日) 22:53:50.86 ID:/LaZ4b4O DXライブラリがついに4D描画にも対応したかと思っちゃったじゃないかw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/27(月) 07:47:33.86 ID:J5I/enMN >>179 Thx UTF16か・・・ 標準ライブラリは使うの怖いし、事前にリソース含めて文字コードを全部揃えておくのが安定かな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/181
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 20:31:29.86 ID:5ChKXDQ8 >>211 スレッド 同期でぐぐってみ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/217
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/29(木) 16:34:44.86 ID:Kvcz0GSH iPadやHTML5に活路を見出だしている人は少なくないだろうし ありえない話じゃないんじゃね 俺はどっちの言語も願い下げだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/280
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/12(木) 14:16:15.86 ID:LYx5lLkn 2Dなら>>439、3Dなら>>438のやり方を推奨 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/443
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/24(火) 08:04:36.86 ID:Of4oYWoA 自分で書かなきゃいけないのが逆に勉強用としてはいいよな 本音言えばもうちょっと製作支援になるのが欲しいけど ちょっとしたのでいいからキャラモデル作ってくれるのとか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/530
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/13(日) 10:27:17.86 ID:pjQ/YiEQ >>689 いいね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/694
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/20(日) 09:49:23.86 ID:b4J8kKZD タスクシステム?というのは聞いたけど昔のものだとかする必要が無いとか言われた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/859
872: 名前は開発中のものです。 [age] 2012/05/20(日) 18:03:42.86 ID:B+9uILOG Charactor*のようにポインターのマークが後ろにつくのはどういう意味だっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/872
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/10(日) 12:50:20.86 ID:2yVVzMFu できたマップが1280*480ならいいじゃん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s