[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 00:12:24.79 ID:TJKzJquS //#include <windows.h> #include "dxlib.h" #define CX 1024 #define CY 768 #define BPP 16 #define WHITE GetColor( 255, 255, 255 ) #define GRAY(a) GetColor( a, a, a ) #define ACCELL 7.5 #define GRAVITY 15.0 #define CSLOPE 7.5 #define RESIST 2.5 #define JUMP 300.0 #define FERROR 2.5 #define PSIZE 8 double GetSlope( VECTOR* fdata, int numdata, int x ); int GetFloor( VECTOR* fdata, int numdata, int x ); int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrev, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow) { SetGraphMode( CX, CY, BPP ); ChangeWindowMode( TRUE ); if( DxLib_Init() == -1 ) return -1; SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK ); http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/11
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/29(木) 01:50:55.79 ID:OrJvjBSG >>263 DXUTみたいなのが欲しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/268
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/19(木) 20:06:20.79 ID:sPfCIXdo 個人プレイでやれないのは才能・実力不足だしね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/495
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/24(火) 02:55:25.79 ID:csmob4DT DXライブラリはあくまで描画や音楽再生を手軽にできるだけだから、 ゲームの動作は全部自分で書かないといけないのは変わらないことに注意だ 2Dアクション程度ならステージエディタを用意する以外はそれほど難しくないと思うけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/528
585: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/08(火) 23:21:25.79 ID:ZUBEYPbm でも良い案だと思う。 いつかそれを試すか。 後3年は無理だが.... http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/585
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/10(木) 21:41:39.79 ID:dtfgAWXR 数年前のCPUでさえ、普通に毎回計算しても弾幕シューで一万発60フレーム出せるし core2とかなら更に数倍計算できるだろうし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/621
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/15(火) 02:01:02.79 ID:G9xvbrPp 「パソコン」はまだ言うなw スマソ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/729
758: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/16(水) 21:22:50.79 ID:xcEAC60x クラスをインスタンス化する時コンストラクタやiniメソッドでメンバを初期化するとする この時わざわざ class Constructor{ private: int x,y,z; public: Constructor(tmpx,tmpy,tmpz){ x=tmpx; y=tmpy; z=tmpz; } } って名前変えて一個ずつ代入していくのが面倒なんだけど、この方法しかないの? Constructor(x,y,z){} が出来るならいいんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s