[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/26(日) 13:10:56.28 ID:gzN+Zzia >>147 随分と見えていないレスに対して適切に且つ過剰なまでに反応してますねw わざわざ見た後にNG設定してまで貼り付けたところで やってることでそれがバレるのが分からないのかなあ脳に障害があると >>160 相変わらず何一つ出来もしない負け犬無能知的障害者が吼えてますねえ 一時間ちょいで最低限で実装したソースを自分で改造することも出来ないんですか? 言ってもいないお前らの脳内仕様なんて分かるわけがないんだから、最低限で組むしかないのは考えなくても分かることだろう てめえら一人一人全ての、まして言ってもいない理想に合った値なんかどこにもねえんだよ脳障害 何のために実行ファイルじゃなくてソースが公開されてるか考えたこともないんのかねえ そもそも俺は2Dアクションなんて作る気はねえんだから、最適化もバランス調整もする気はねえと言ってるだろ社会のクズ無能 あまりにも無能が騒ぐんで結局多少弄ってやったがな、そいつは最初から最後までお前同様何一つしていないがな まあ、お前が今までやったことは「抽象的な他人への非難」だけで、能動的な行動も、他人の利益になることも何一つしていない で、その情報から俺がお前を判断するとしたら、「当日馬鹿にされて噛み付いているだけのただの何一つ出来ない無能知的障害者」になる以外に無いだろ? お前ら知的障害者が馬鹿にされる理由は、俺が優秀だからじゃなくて、その通り無能で知的障害者で人間のクズだからだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/163
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/08(木) 09:32:54.28 ID:o/G8OGY2 きっと敵の動きで挫折するな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/224
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/09(金) 01:11:02.28 ID:3I26O7eH >>228 スレタイにある「DXライブラリ」っていうのは、固有名詞なんだぜ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/229
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/31(土) 22:55:34.28 ID:+JFG91BQ 主旨忘れてた 同人界隈ではあと2003年くらいからDXライブラリを使ってる老舗サークルを紹介したかったんだけど Twitter、マニュアル含めほぼDXライブラリ使用を表に出してないのでそんなサークルもあることを伝えるに留める あとDXライブラリ使用作品の知名度ではかなり上位にありクオリティも高い未完成品としてはまどか☆マギカの3DACT ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14606851 ニコニコ動画での再生数は45万越え・・・だがまどか人気の賜物なので再生数にDXライブラリは関係ない 作者はうp主の弟の高校生、少し経過を追ってみたがどう考えても弟スペック高過ぎ これも弘法筆を選ばすの例で彼なら時間さえあればDirectX直叩きでも作れたであろうし 仮にこれを今年作っていたら間違いなく今流行のUnityで作っていたであろう まあこんなDXライブラリ使用作品もあるよということで・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/339
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/19(木) 17:17:13.28 ID:ISIfegPQ 国内ゲーム企業の技術提携はあっていいと俺も思う。 あと、DXライブラリ作者さんに少し報われてほしいな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/483
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/19(木) 20:50:30.28 ID:JfKbnz4T むしろゲームハード・業界板向けだろ。 http://anago.2ch.net/ghard/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/499
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/14(月) 23:16:49.28 ID:FOic/R1y >>722 違うって。 12年前くらいのPCゲーム。 Shock Priceの500円の脱出ってゲームしってるか? あぁいう簡素だけど、コミカルでわくわくする雰囲気の レトロゲー作りたいんだよ。 昔に戻れる。 パソコン部思い出せる。あーあのころに帰りたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/724
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/19(土) 11:38:54.28 ID:ArUyj87Z >>813続き イメージとしてはこれができたら楽なんだ winmain(~~~~~){ int state; while(error()){ switch(state){ case 0: RoundAdmin RAdmin=new RoundAdmin(); break; case 1: state=RAdmin.Func(); break; case 99: delete RAdmin; break; } } } http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/816
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/31(木) 00:16:28.28 ID:X2kmab9H それは大統領 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/943
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/09(土) 12:53:12.28 ID:0k6AwNTO むしろDxLib側のBulletは使わず自前ビルドしたもの使ってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s