[過去ログ] 汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138(3): 2012/03/07(水)19:01 ID:rmja9JKe(1) AAS
>>135
変数で動かしてるんですが1以下で動いてくれなくて
組み方が悪いのか・・・
139: 2012/03/07(水)19:18 ID:J0xguanw(2/2) AAS
>>138
直接、座標に小数点以下の値を入れてませんか?
MMF2では小数点以下の座標は使用できません。
ここらへんを参考に
外部リンク:prester.org
動画リンク[ニコニコ動画]
140(1): 2012/03/07(水)19:19 ID:imWageb+(2/3) AAS
>>138
動かしたいオブジェクトに動く速さ(v)と動く方向(θ)を変数に持たせる。
(vには1フレーム当たり動かしたいピクセル数、θにはX軸の正の方向を基準としたときの動く方向の角度を代入する)
するとX軸方向の速さvx = v*cosθとなり
Y軸方向の速さvy = v*sinθとなる。
動く前のオブジェクトの座標を(X , Y)とすると、
動いた後のオブジェクトの座標は(X + vx , Y + vy)となる。
省1
142: 2012/03/08(木)09:50 ID:c49o6s4T(1) AAS
>>138
リレー方式で座標を次々わたすか
直線でいいってんならエクステンション「MoveIt」も便利
スピード指定か到着までにかかる時間を指定できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s