[過去ログ]
作業じゃないミニRPGを作ってます (394レス)
作業じゃないミニRPGを作ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/13(金) 23:47:17.89 ID:dFy3Bzc8 >>99 静止画の描画なんて小学生でもできるだろw 最初の壁はポインタ関数かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/101
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/20(金) 22:51:06.89 ID:gjhNLQWC 3げっとずさーの中の人ですが、ときどき見たり書き込んだりしておりますよw ゲーム作っていると、いろいろアイデアが湧いてきて組み込みたくなるけど、 それやってるとプログラム再構築の嵐になって前に進めなくなるので、ほどほどに。 ゲームを全部作りきることで、いままで見えてこなかった全体像が見えてきて、 ようやくどの機能をどこに配置するべきか見えてくるものですw (と、リファクタリングしまくりの人間が言ってみる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/189
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/05(日) 11:32:19.89 ID:BKymuyJU カスタマイズによるキャラ強化、育成の楽しさなのか それとも、アクション性やテクニック、入力スキルによる楽しさなのか どちらかまだ決めかねてるんじゃないか? >>1のプログラミングスキル的にもバリバリのアクションはきつそうだし アクション系となると素材的にも配布されているものでは限界あると思うし。 理想は理想なので迷って作れないよりは 今の実力でできることをやって一本完成させてみるってのがいいかも。 現状では普通ゲーの仕様になりつつある感じだし。 たとえそれが普通ゲーでも次の一本を作るための肥やしになるだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/270
291: おしゆ ◆Funlsc3XTU [] 2012/02/17(金) 21:33:41.89 ID:FGYE29ux >>290 ありがとうございます〜。 見てくれてる人ほとんどいなくなってしまったんですね・・・w スキルをある程度実装してみたんですが、もう「作業じゃない」「ミニ」RPGにするのは無理そう・・・ あと適当にマップ2〜3個追加して、どっかで無理やり完成させてしまって一旦終わらせようかなとも考え中です。 やっぱ案をもっとしっかり練ってから作るべきだったかなぁと。 それと、見てくださってる方がいたら質問ですが、 戦闘中に敵のHPって見えない方がいいですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/291
296: おしゆ ◆Funlsc3XTU [] 2012/02/18(土) 11:31:23.89 ID:3HoT307l 追加ネタですが、 ・操作キャラクターを2体以上にするか ・敵キャラクターを3体以上にするか ・今作は無理やり完成させて、もし次作があれば次作で実装するか で迷ってます。 全体攻撃や盗賊スキル「隠れる」を実装するつもりですが、 隠れるやステータスアップ系は仲間が数人いないと使う意味がないですよね。 それに全体攻撃は敵が2体だと爽快感や利便性に欠けますよね。 ロジック的には出来そうですがデータ量が膨大でそろそろ1人でやるには厳しいかなと・・・ RPG作成ってとにかく膨大な「量」に圧倒されますね・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/296
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s