[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 17:55:59.45 ID:AU22V7Ma キーボードの特定キー入力で、取得できる←↓↑→キーが300以降になってるけど、変わったの? ヘルプでは2・4・6・8なんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/36
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 20:09:57.62 ID:AU22V7Ma >>37 キー入力受付、キー種をキーボード全キーにして、特定キー入力、 300、303、305、308と入力すると、イベントエディタ画面にそれぞれ↑←→↓と表示される 他にもdelキーとかpageupキーとかあるみたいだし、 どうなんだろうと思ってやってみたけど問題なく動作するみたいだ キー種をパッドにしても問題なくパッドキー受付は動作するけどイベントエディタ上では↑←→↓で表示されてる ヘルプとは表示が違うから変わったこと言われてたのかなと思って質問した http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/38
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 20:33:10.39 ID:AU22V7Ma なるほど詳しい情報さんくす どうあがいてもパッドの方向キーは特定キーではできないわけね バグ報告スレざっと読んでみたけどヘルプのこととかは書かれてなさそうだな 報告してくるわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/41
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 21:38:49.46 ID:AU22V7Ma >>40 ちょっと気になったんだけど キーコンフィグで方向キー変えるってどこのこと? 特定キーでゴリ押しせずとも、内部的な方向キーをWASDにできるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/44
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 21:48:50.11 ID:AU22V7Ma >>45 ふーん、そんな便利なのがあるのか ウディタも標準で変えられればいいのに http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s