[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2011/12/10(土)18:37:41.88 ID:PsixhT50(1) AAS
技能発動時に「(人名)の攻撃!」みたいに表示されるのは個人的にどうかなと思ったので
画面の上のほうにウィンドウを出してそこに技名を表示させたいのですが
どこをどのようにいじればいいでしょうか?
28
(1): 2011/12/12(月)06:25:20.88 ID:a/HdJtme(1) AAS
ver2.0での前提で話すけど
2は簡単、ユーザDBの0:技能を覗いてみるといい

1はコモン050の25行目で最大所持数は全て「UDB17:0:0(アイテム最大所持数)」
に決められている、ここを改造する

UDB2:アイテムの項目を増やし、コモン050の25行目は←の項目をCSelf10に格納する
既にある変数そのまま流用できる
469: 2012/01/28(土)12:06:02.88 ID:LntGlSrp(1/2) AAS
コモン160の164行目
ここでの代入先が一時変数Aになってるせいでこの先のHP関連のAIが全部狂ってると思われる
617
(1): 2012/03/01(木)13:24:22.88 ID:zsrzoWpo(1/2) AAS
現在の画面サイズをウディタ側で判断させることはできますか?
Sys84に画面サイズとあるんですが、これは解像度でした
731: 2012/03/17(土)20:21:39.88 ID:BJmUz9I0(4/4) AAS
ああ、>>721の俺の書き方が悪かったから勘違いしたんだな
それは悪かったわ
でも「EDGE」っていったら普通はEDGE1のことだから
755
(1): 2012/03/20(火)22:07:24.88 ID:G9fSdZUs(2/2) AAS
>>752>>753
ありがとうございます、自分の力不足で並列処理でのいい方法が思いつかないのですが頑張ります。

それと、少し説明が足りてなくて申し訳ないです。
例えば、5回クリックしたら壊れる壁や、魚を釣るために10秒間キーを押してないといけないといった処理が作りたいんです。

壊れるほうの処理自体はチップ処理のマップチップ上書きで簡単にできたのですが
これをマップ移動後も保持する方法が思い浮かばなくて困っています、何かいい方法はないでしょうか。
941: 2012/04/28(土)09:43:18.88 ID:mSuJgaVh(1) AAS
スレチすぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s