[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/03(火) 19:40:23.68 ID:aKmpC+Cr すまんよく確認してなかったわ 文字列操作でアドレス入れてデバッグ文で表示させると入ってることは確かだが、 誤った画像アドレスを入れて起動した時、「画像が見つかりません」とエラー文が出るのは起動時の一回きりだし、画像が常に新しく読み込まれてるわけではなさそうだ となると自作するしかないんじゃないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/272
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/12(木) 19:03:29.68 ID:OQkmI1B/ >>334のは条件分岐の条件式じゃないかな。 多分武器コードは20000〜で比較しないといけないせいだと思うけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/337
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/28(火) 22:00:03.68 ID:IJzQpGFL >>605 ランダムエンカウントで乱数はさめばいいんじゃね 条件分岐 乱数生成 特定乱数時に分岐してエンカウント http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/609
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/05(月) 16:05:05.68 ID:MCvm3AJ8 データベース関連で質問です。 データの名前からそのデータの番号を調べたいのですが、そのようなことは可能でしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/645
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/05(月) 23:43:55.68 ID:MCvm3AJ8 >>649 ラベルという発想はなかった! 仕様がわからないからなんとも言えないけど、ループより軽くなる気がする! 項目の1つにデータ名と同じ文字列入れておいて、設置ラベルにその項目を特殊文字で代入すれば、 データの順番を後で入れ替えることも可能になりますね。ありがとう! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/651
852: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/11(水) 16:42:58.68 ID:AL0p0A19 見た目の問題 例えば、60FPSで ・処理時間60ディレイ0 ・処理時間60ディレイ30 移動先はどちらも一緒 このふたつのピクチャ移動を同時に行うと 1秒(60フレーム)かけて到着するスピードで特定の場所に移動を始めて、 0.5秒(30フレームディレイ)経った時点で速度半分になってそこからもう1秒かけて移動完成する http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/852
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s