[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2011/12/19(月)00:36:17.34 ID:EQALbmzm(1/4) AAS
そういうこまけえことが望みなら自分で作れ
基本システムってそういうもんだ
130(1): 2011/12/20(火)23:42:02.34 ID:5LBcOLhS(1) AAS
>>128
自己紹介ですか?w
152: 2011/12/21(水)21:16:10.34 ID:nKB6JbGh(1) AAS
回答与えなきゃいいって、優しく保護してるように見えて質問初心者殺しじゃねぇかw
215: 2011/12/26(月)23:16:05.34 ID:YkcbCA5h(2/2) AAS
IDには気をつけようぜ!
279: 278 2012/01/04(水)16:24:35.34 ID:OA561vey(2/3) AAS
すいません
説明書にばっちり<SQUARE>について書いてあるのを発見しました
539(1): 2012/02/17(金)23:25:09.34 ID:mlFSONN/(1) AAS
FFXみたいに戦闘中とかにメンバーをいちいち入れ替えられるようにしたいんですけど
どうやって仕組みを作ったらいいのか…
コモンイベント作ったりとかですか?
582(3): 2012/02/24(金)14:59:20.34 ID:TYxM4hLm(1/2) AAS
ゲームスタート時から獲得した経験値の総量を記憶してる変数ってないのかな。
途中参加した仲間のレベルを主人公のそれに合わせるために、
通算経験値が必要なんだけど。
746: 2012/03/20(火)05:43:20.34 ID:VLzXroa6(1) AAS
聞くまでもなく作れるでしょ
基本システムなら並びのレイアウトをキッチリやらないといけないけど
977: 2012/05/04(金)04:53:59.34 ID:NXnJ6WqB(1) AAS
Terraria
自由に世界を冒険しながら,物づくりを楽しめるゲームといえば,世界的な大ヒットを飛ばし,
「Minecraft」が思い浮かぶが,本作はMinecraftの2D版といった雰囲気の作品。
ランダムに生成される世界で自由に冒険しつつ,好きな場所に家を建てたり,
アイテムを生産したり,穴を掘ったり,木を切り倒したりが楽しめる,2D横スクロールタ
イプのサンドボックスゲームだ。
ゲームを始めたら真っ先にやらなければならないことが一つある。それは,自分の「家」を建てることだ。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s