[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): 2011/12/15(木)13:36:53.25 ID:GWMMy6xo(1) AAS
\cdb[18:20:0]は平時0、戦闘中1になる変数らしいけど、
並列実行イベントにたとえば
■ウェイト:60 フレーム
■デバッグ文:\cdb[18:20:0]
って書いて戦闘はじめても1にならないのはなぜ?
327(1): 2012/01/11(水)19:53:59.25 ID:IfyyV09y(1) AAS
>>325
システム変数でBGMの音量変えられる
374: 2012/01/15(日)00:39:47.25 ID:IV1ouPgg(2/3) AAS
すまん、>>368だった。
新年会でアルコールが入って、文字がよくよめてないようだ。
377: 2012/01/15(日)01:46:42.25 ID:yWXUz9pY(2/2) AAS
>>376
画面にフィルターを掛けて色調を変更するだとか、ピクチャを動的に書き換えるだとか、あらかじめ用意した画像を表示するだけでは不可能なことがあって、
そういう演出のために画面バッファやピクチャのピクセルにアクセスしたいっていう話だろ。
これは自分で作ろうにもウディタでは作りようがないし、外部エディタでもやり用がない問題だぞ
公式で要望すればいいってのは同意するけど、あんたの言ってる作れってのはウディタを一から作れって言ってるのと同じってことだよ
655: 2012/03/06(火)08:56:29.25 ID:IA6uZKTi(2/3) AAS
(呼出時にセルフ5に文字列入力)
■DB読込(可変): CSelf6 = 可変DB[タイプ21 データ0のデータ名]
●ラベル「\cself[5]」に飛ぶ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
●ラベル地点「\cself[6]」 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<★
これが成立するってのはなんとなくわかったんだけど、この後どうやってデータ番号を返すの?
721(2): 2012/03/17(土)13:58:35.25 ID:BJmUz9I0(2/4) AAS
>>720
フリーでもできるけど
863: 2012/04/11(水)22:29:14.25 ID:vRgzV+WC(3/3) AAS
俺もバージョン聞いとけばよかったんだ
なんか齟齬があるような気がしたから
891: 2012/04/18(水)11:22:34.25 ID:BJuoyGw4(1) AAS
コモンイベントだから
一時消去したらそれ以降どのマップでもずっと消えたままになるってだけじゃ?
と言うか何故並列実行を使おうと思ったのか良く分からない
974: 2012/05/02(水)12:25:59.25 ID:2uB5+oYN(1) AAS
>>194は>>1と>>2を一つにして改定したものだから
>>194の最後に
[次スレは980を踏んだ人が立てて下さい]
を追記するだけでいいかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s