[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2011/12/18(日)00:22:08.16 ID:S5+2Ls4L(1/3) AAS
Ver2.01でサイドビュー戦闘にしたいんですが出来ないですかね・・・?
126: 2011/12/20(火)22:23:55.16 ID:trfARANk(1) AAS
キーが押されたら変数Aを+1
押されてなかったら変数A=0
押された瞬間だけ判断したいならAが1と同じならで分岐
これなら押された時間もついでに取得できる
213: 2011/12/26(月)23:07:56.16 ID:rzsQqHI2(1/2) AAS
データアップロードしろと言われて案の定逃げたね
見せたくないから自己解決したと嘘ついたんじゃないかってくらい何度も見た光景だ
214
(1): 2011/12/26(月)23:10:43.16 ID:Mm2bfys5(3/4) AAS
それはない、ダメージ設定をHPじゃなくてSPにしてたっていう初歩的なミスに気付かなかっただけだ
まあマルチに関する話題はやめよう、俺マルチ歓迎派だし、こんなところで言い争っても意味はない
248
(1): 2011/12/29(木)23:21:31.16 ID:EXxGJMie(1/2) AAS
それが仕様だからしゃーない
文章出したまま選択肢表示したいなら
くっつけるしかない
252: 2011/12/30(金)01:08:10.16 ID:sUmi9hkH(1) AAS
>>248
サンクス。仕様なら我慢する
424: 2012/01/23(月)00:12:43.16 ID:CY82ndKq(1/2) AAS
>>422
・キー入力に「入力待ち」って書いてあるとおり。
入力があるまでイベントは停止してるから、そのやり方じゃキー入力しない限り文章は表示されない

・キー入力待ちが終わったあとに自動キー入力やっても無視されるだけ
キー入力の判定自体はCSelf13でやってるんだから直接そっちに2とか10とかを代入する必要がある

・ついでに言うとそれが実際に完成しても
ループの度に同じチュートリアル文章と自動キー入力が毎回実行される変なメニューになる
省3
598: 2012/02/25(土)05:06:31.16 ID:dcl3Id2n(1) AAS
プログラムは作った通りにキッチリ動くから、そもそもバグなんか無いのにな。
670
(1): 2012/03/08(木)15:51:55.16 ID:em/hosQf(1) AAS
666さんありがとうございました!!
実はそれをやってみたのですが
やはり1残ってゲームオーバーにならなくて…(;-;)
777
(1): 2012/03/24(土)20:49:21.16 ID:yaKZ7BZ2(1) AAS
>>776
仕様なのかあ;
特殊技能制限うけない技を多めに投入してしまったから困ったな・・・

改造案その1
1、udbに技能(制限うける用、デフォルトのudb[0])と技能(制限うけない用、udb[30]とか空いてる所)の2つを用意
2、udbの戦闘コマンドで魔法(制限うける用udb[6:2])と技(制限うけない用udb[6:3])の
  2つを用意。
省12
851: 2012/04/11(水)15:55:00.16 ID:uBBZToG8(3/6) AAS
コモンのピクチャ表示で、ディレイだけ違う同じ動作を2度に分けて行ってるのをみかけるんですが、
何の効果があるのでしょう?
917: 2012/04/24(火)21:31:43.16 ID:3cp3wVb8(1) AAS
けっこううろ覚えだけど。
文章表示の度に@Xの入力があったらSDBのタイプ6データ0にその番号が入力される。

基本システムだと、その番号から顔グラフィクとして表示するピクチャの選択、メッセージのレイヤより下層のレイヤにメッセージウィンドウとして見せる為のピクチャを表示ってのが大まかな処理だったかな。
もっと詳しく処理を知りたいのなら、サンプルゲームの63:X[共]メッセージウィンドウ見れば分かるはず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s