[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2011/12/18(日)23:30:31.14 ID:uVMpO5vX(2/3) AAS
>>95
50万回処理制限に引っかからなければエラーはでないんじゃない?
何か他にエラー出る条件ってあったっけ?

>>96
そうそう、そういうこと。
370: 2012/01/14(土)20:25:07.14 ID:qbohnCyo(1) AAS
スクショうp
381: 2012/01/15(日)16:17:19.14 ID:iz4h7nZ9(1) AAS
流れくらい読んでレスしろよ
388
(1): 2012/01/16(月)23:23:00.14 ID:0Oz9l8uX(1) AAS
>>387
基本システム(ver.1)かな?
基本システム2でも同じだけどコモン 006:○主人公情報の変更 で変更できるよ。
wikiとかに詳しく載ってるところはあるかどうかわからない。
そういうのは人間よりも検索エンジンに頼むとよく分かるかも。

質問に答えられてなくてごめん。
554: 2012/02/20(月)01:09:02.14 ID:1Y2dCgNt(1) AAS
それぐらい自分で考えろ
707
(1): 2012/03/16(金)02:38:48.14 ID:4/iTlNTI(1) AAS
udb変更できないんですね
参考になりました
ありがとう
864: 2012/04/12(木)18:11:11.14 ID:TAM16Vco(1) AAS
>>860
ちょっと待て、他のスレでも聞いたの?
890
(1): 2012/04/18(水)10:42:24.14 ID:pHc8Dnh4(1) AAS
>>886>>887>>889
アドバイスありがとうございます。
なるほどイベント本体から直接、可変データベースへ格納していく方法いいですね。
これならユーザーデータベースを参照しにいく必要もないですし、敵一体一体に細かくHPやステータスを割り振ることも簡単になりますね。
自分もその方法で作っていこうと思います。
ですが、なぜ>>885で書いた手法では駄目だったのか、もしかして自分の描いたコモンがおかしいのか、ウディタを始めたばかりの初心者なのでそれが気になります。
ウディタの挙動、又はバグなのか、それとも自分のミスなのか今後のためにもコモンを書き出しておきますのでご教示いただければ幸いです。
省17
925: 2012/04/25(水)19:35:42.14 ID:9cYpNxOW(1) AAS
それは しょうゆ です
944: 2012/04/28(土)13:12:58.14 ID:n5m5SFM8(2/5) AAS
>>943
たしかにそれなら1回で済む道理ですよね…
何がいけないのか、カットインがでなくなるか、出まくるかのどっちかだ…

センスが足りないなぁ…でもカットインは個人的に戦闘の印象結構変えるから
しっかりしときたいのに…orz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s