[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2011/12/11(日)10:03:20.11 ID:XyerEE2Y(1) AAS
既存コモンを参考にする姿勢は素晴らしいけど、用がすんだら消さないと
並列実行のどれかが競合してるっぽい
あと回数付ループ使うなら、ラベル移動じゃなくてループ開始に戻るが正しい
これだと全滅した時無限ループになる
パーティ画像変更は勝手にやってくれるからこの場合要らない
46: 2011/12/14(水)21:48:50.11 ID:AU22V7Ma(5/5) AAS
>>45
ふーん、そんな便利なのがあるのか
ウディタも標準で変えられればいいのに
56: 2011/12/16(金)06:31:46.11 ID:vfs53kpk(1) AAS
出来るよ。
2.01は修正版
101: 2011/12/19(月)00:09:09.11 ID:Iwc/SUNR(1) AAS
・毒1を二回かけたら毒2に
・毒2のとき毒1をかけてもかからない
現バージョンではこういうことができないんだよね。
もし「毒2のとき毒1をかけると毒2になる」ようにしてしまうと、
毒1かけ続けるだけで毒2状態を更新できるからSP節約チートになる
116: 2011/12/19(月)20:07:06.11 ID:EQALbmzm(4/4) AAS
>>115
>>112
>>112 だけで完封だろ、労力抑えようぜ
299: 2012/01/09(月)05:38:09.11 ID:OTMbToAN(1) AAS
質問です
4点程あります
1、ウディタ本体Ver2.01にARPGCombo2.00を入れて、抜刀・納刀をするところまでは出来るようになりました。
武器を振る段階で出るエフェクト(アニメーション?)が、どの方向を向いていても上から下にシュバッとしかなりません。
画像は「arpg_common_ver1.06」の「ARPGコモンのサンプルゲーム」から「kiri.png」を拝借しました。
向いてる方向に対して横に切るようにするにはどの部分を弄れば良いでしょうか?
2、可変DB→×主人公一時DB→12.ウルファール からHP・SP・敏捷性を変えてみたものの、スタミナの値だけがうまく反映されません
省11
338(1): 2012/01/12(木)19:46:56.11 ID:dB4RDA21(3/3) AAS
>>337
ああそれか
ちなみに基本システムを使ってるならコモン21に装備取得ってのがあるから、
それを使えば一発
342: 332 2012/01/13(金)11:26:51.11 ID:xxQeqBcB(1) AAS
>>335-338
>>337で出来ました!ありがとうございました
1300000000 (13AABBBBCC)→ 可変データベース 武器タイプA/名称B/項目Cではなく
20000〜 武器コードで指定しないとダメだったんですね
要領を得ない質問にも関わらず、質問にしっかりと答えていただき
本当にありがとうございました
もうちょっと公式マニュアルをみて勉強してみることにします
365: 2012/01/14(土)16:42:53.11 ID:b/Fx8OFn(1/2) AAS
どこをどう読んだらそう解釈できるのか
489: 2012/02/03(金)22:13:23.11 ID:m4GDsSrS(1) AAS
最低限できることとしては自分がやって面白くないゲームを作らないことです
538: 2012/02/17(金)21:03:27.11 ID:QeK3aX2M(1) AAS
ツクールからウディタ用にキャラグラが変換されるツールがありますが
あれの八方向バージョンってないですか?
斜めグラの部分は上むきと下むきのグラで補う形の
700: 2012/03/15(木)12:34:59.11 ID:l+3ipQl8(2/2) AAS
基本セットの戦闘アニメーションを参考にすればいいと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s