[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(2): 2011/12/13(火)00:13:33.10 ID:T9ZtjSSG(1) AAS
テストを含むゲーム起動時の画面サイズを
320x240に固定するにはどうすればいいですか?
107(1): 2011/12/19(月)04:01:49.10 ID:OIj2Au0M(1) AAS
>>105
■Aのチェック
■Bのチェック
■A2+B2のチェック
コレじゃ駄目なの?
133: 2011/12/21(水)00:00:12.10 ID:P24qSHmV(1) AAS
ツッコミたいけど最後に突っ込んだらバカ荒らしの典型ってどういう罰ゲームだよw
166: 2011/12/22(木)13:53:10.10 ID:AJoNUx+V(1/2) AAS
公式でハンドル出して蹴り飛ばすような対応したら粘着されかねないから
あんな頭悪そうな質問は最初から無視してる
同じじゃねーから安心しろ
293: 2012/01/07(土)02:46:20.10 ID:rD8U4XjU(1) AAS
基本システム2を使用して、戦闘のテストをしていたところ
戦闘不能者が数名出ている陣営に対し
攻撃を仕掛けると、その陣営にいるキャラが
最大HP1・被ダメージ0・毎ターン終了時HPとSPが100回復・攻撃力0
の状態になります(発生のタイミングは攻撃をした瞬間)
UBや可変DBを調べてみましたが、特におかしい所はありませんでした。
後は、コモンイベント内の戦闘処理ぐらいしか思いつかないのですが
省2
471: 2012/01/28(土)13:20:46.10 ID:5824znd1(5/6) AAS
満タン側が無反応ってことは、瀕死の仲間を認識すること自体できてないってことだよね。
瀕死側は自分が瀕死であることは認識してるけど、ヒール対象を誤認してる。
あとDB側条件の「敵一人云々」は「仲間一人云々」の間違いだと思う
481: 2012/01/28(土)21:58:33.10 ID:nPkCsgwc(1) AAS
>>480
直った…すごい。本当にありがとう。
487: 2012/02/03(金)22:10:21.10 ID:Nfz8jRb1(1) AAS
その質問した時点で作れません。
587: 2012/02/24(金)16:50:47.10 ID:QKE5HtUV(1) AAS
>>582
CDBに手入力した必要経験値とレベルをチェックしておいて、
仲間になったときのレベルアップ回数ぶん必要経験値の計算をループさせて
経験値総計(仮)に加算すれば、その場で計算できる
600: 2012/02/25(土)15:48:29.10 ID:aUnYNO8V(1) AAS
文字列操作のキーボード入力のフォント変更する方法ってありますか?
基本設定の基本フォントが反映されないし
左辺書換で\font[x]入れても必ずMS ゴシックになります
助けてください、よろしくお願いします
775: 2012/03/24(土)18:14:25.10 ID:lfA/Hf1K(1) AAS
320*240のマップチップを縦横2倍に拡大する
875(1): 2012/04/14(土)20:35:57.10 ID:H3xNksNa(1) AAS
その程度もできないようなおつむなら
ホラーゲーでもつくって勉強してろ
879(2): あたま 2012/04/15(日)10:35:30.10 ID:1x+ui2Ry(1/2) AAS
質問です
ウディタの公式ホームページにある
コモンイベントはどうやって導入?をするんですか
バージョン2・01です
882: あたま 2012/04/15(日)13:55:00.10 ID:1x+ui2Ry(2/2) AAS
880、881ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s