[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2011/12/18(日)01:58:21.00 ID:JhWkGXja(1) AAS
こういう場合、国語が苦手な奴は押しなべて数学も苦手だと思う
382
(1): 2012/01/15(日)17:07:27.00 ID:le0hQOqB(1) AAS
いちいち反論しないと気が済まないのか?
気に入らなきゃスルーしろよ

>>194
384: 2012/01/15(日)23:11:25.00 ID:BuJzOdtf(1) AAS
コモンイベント集につながらないんだけどみんなそうなの?
386: 2012/01/16(月)00:12:08.00 ID:7O36zEpm(1) AAS
そうだったのか
ありがとう
492: 2012/02/04(土)01:56:24.00 ID:9SfBr2z9(2/2) AAS
あ、出来た 65のcself10とcdbコード返値両方に数値を設定しなきゃ駄目だったみたい
あと111じゃなくて129だった  スレ汚し失礼しました
520: 2012/02/13(月)21:50:37.00 ID:VfxJ3TYW(1) AAS
基本システムだとカウンターとは名ばかりで「魔法反射などを前提としている」から、
死んでいようが麻痺していようが寝ていようがカウンターが発動する仕様。
全体魔法も攻撃してきた相手にしか当たらないし、回復魔法は敵を回復してしまう。

個人的にはカウンターはカウンターだろ、と思うから
「敵から受けた技能で反撃」かつ使用パラメータが「攻撃してきた敵のパラメータ」の時だけ
行動可能判定せずに(今現在の仕様で)発動するように改造するのが良いんじゃないかと

>>518
省3
728: 2012/03/17(土)19:44:24.00 ID:JNd7nTQx(1) AAS
GraphisGalsに見えたのは内緒だぞ
798: 2012/03/26(月)17:12:22.00 ID:UUQQmHHa(2/2) AAS
100個も200個も覚えてるとなれば
表示方法を考えないとかなり見にくくなるのは明らか
869: 2012/04/13(金)18:37:02.00 ID:3Jhtbvs0(2/2) AAS
誤爆
931: 2012/04/27(金)17:02:19.00 ID:OWL7tCFo(1) AAS
4100問題ってなんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s