[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の27 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2011/09/26(月)00:59:23.84 ID:L/bad5mj(1) AAS
これ、良く見える場所に貼り付けとくかな
196: 2011/09/30(金)17:58:50.84 ID:AAd4b0AZ(3/4) AAS
流石にメンバーチェンジくらい自分で処理作ればいいんじゃないかな
234: 2011/10/02(日)15:52:52.84 ID:MJi5u4A5(1) AAS
なんか和んだ。
366(1): 2011/10/12(水)19:03:39.84 ID:t7bzt3q8(1/2) AAS
文字列入ってたらとりあえず頭骨砕いて来い
456(1): 2011/10/15(土)19:57:53.84 ID:Xml8P+xu(2/2) AAS
>>453
最初はツクール感覚でいいんじゃない
ツクールより便利ではあるけど、ウディタってかなり不親切だから
弄り続けないと具体的にどこがツクールより便利か分かりづらいからな
>>451
どう考えても他人のコモン解読するほうが上級者な件
474(2): 2011/10/16(日)04:08:31.84 ID:RHD4rCVz(1) AAS
逆にツクールにあってウディタにない便利な機能ってあるのか?
493: 2011/10/17(月)18:06:41.84 ID:Arie4Mij(1) AAS
エターなるヤツはどんなツール使ってもエターなるよ
これ豆な
542(1): 2011/10/19(水)15:09:07.84 ID:15B9aCeV(3/5) AAS
・システムがヘボくてもストーリーが良かったからそこそこ楽しめたゲーム
これ具体名言える?
ヘボいというからにはデフォ戦とかじゃなく作者オリジナルのクソシステムだよな?
逆ならおっさんorDIEとか幾らでも例思い浮かぶし
ゲームによってはそこそこどころじゃなくウケてるんだけど
669(1): 2011/10/23(日)13:49:45.84 ID:XlwKd7X4(1) AAS
>>664
むしろ俺は>>659をみて
3Dにする意味があるのか?ドット絵で十分じゃないか!
っていう気になった
852: 2011/10/28(金)15:20:33.84 ID:WII3G4fb(1/2) AAS
>>850
プレイヤーの端くれとしては同意見だけど
回答やったことある身としては○○を参考にしろで済むのはいい事だと思ってる
「○○コモンの使い方を解説してください!」は論外
934: 2011/10/30(日)15:01:22.84 ID:+nfxbIHk(2/3) AAS
そう思うなら自分で作ってみればいい
どれだけ合わせて描くのが大変かわかる
俺は描いたこと無いけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s