[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/18(月) 01:33:04.91 ID:xl5hgX2G ここまでDXライブラリの話題無し。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/41
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/19(火) 23:00:22.91 ID:mEYpvFPj >>95 >>97も言ってるんだけど、スクリプト処理って上手くやらないと結構処理が重くなる STGはジャンルの特性上「低性能なPCでもいかにフレームレートをキープするか」ってのが重要になるから、 処理速度に関しては結構カツカツに組まなきゃならなかったりするw そして汎用性を高めると柔軟性(特殊性)に乏しくなるってのもあるしね スクリプトを併用するにしても、コード直書きできるようにはしたいところ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/98
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/21(木) 12:42:12.91 ID:oxc8Rw/m >>120 何を言っているかさっぱりだが、この発言が理解不能な俺でもそれっぽいSTGが作れるのを見ると ゲーム作製ってプログラミング知識は要らないんだな〜と痛感するw 先人のアイディアを模倣(インスパイア)したパクリゲームだからだけどww 面白いゲームの第一人者になるは必要なのかもしれないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/123
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/23(土) 03:32:47.91 ID:6cCOjZ92 いいなあ絵が描けるって 俺とか拾い物かDXLibの図形描画だぜ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/233
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/30(土) 12:51:57.91 ID:NI8+CofF クラス化=パーツ化、別ファイルにしないにしろプログラムと癒着しないようにすること プログラムの流用といっても、意味合いが幾つかあるからね 改変しやすいわかりやすいコードも流用しやすいコードだし、コピペして追加するだけで使える部品化されたコードも流用しやすいコード 言葉は一般の定義のまま取らないと、自分の中だけの狭い定義で語ると噛み合わなくて不毛になる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/476
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/30(土) 13:22:37.91 ID:6uV4AYyR 移植性とか汎用性とか一切関係なく、 うまくまとめられるとヒャッホォォォゥ!!って気分になるからやってるだけなオイラ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/480
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/30(土) 20:04:50.91 ID:3U15cvMO 単に具体的な内容の方が話題にしやすいってだけでしょ ゲーム作成でもネタ振りされれば応じるけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/514
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/03(水) 17:20:35.91 ID:LnRBmeIC こんなところでプログラムテクニックについて語る人間は 実際はゲームの一つも作れていない素人だ、という見方に懐疑的な俺でも こんなところでゲームデザインについて語る人間は 実際はゲームの一つも作れていない素人だ、という見方をするな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/577
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 17:25:11.91 ID:IrLREngO あ、やはり見下され君、本人でしたかwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/628
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 20:53:24.91 ID:7Y20CDqv まあ要するに、>>625を>>605だと思いこんだ見下し君が延々粘着してるって事になるのか? あまり自演とか本気で言いたくないんだが しかし何でもかんでも>>605と、>>605がからかわれたから怒ってると結びつける思考があまりに特徴的すぎるからな 自演にやたらこだわるあたりとかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/699
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/11(木) 10:47:10.91 ID:8uIKwL+y あと最近ではDixq氏が作ってるね MMDというかミク系の素材を使ったゲームプログラミングって 一時期結構出てきたけど、どれもキャラ動かしたぐらいで頓挫してるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/749
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/16(火) 17:44:22.91 ID:RhGEAa6m あとキャラの状態を表す定数の説明にもコメントあった方がいいよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s