[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/19(火) 21:48:32.19 ID:OqV36zim >>89 イマイチわからん 敵の名前 絵 弾絵 弾幕パターン HP みたいなRPGのモンスター設定をGUIで設定 CSV等のリストに追加みたいなツールってのは想像しやすいが ソースで吐き出すとなるとデータじゃない別のなにかって事だよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/90
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/21(木) 21:13:40.19 ID:aFVdxxKm >>147 空間分割を取り入れてる時点で趣旨が変わってるよ 空間分割が総当りと比較して面倒じゃないとはいわんよな 面倒な方法を取り入れる利点があるじゃないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/188
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/28(木) 17:51:02.19 ID:in63hCtc 定期的に涌くな。意味不明のキチガイ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/359
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/28(木) 22:05:15.19 ID:8uNGxZao >>367 変な癖ってどんな癖? もしかして俺その癖ついちゃってるかも? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/368
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/30(土) 15:42:20.19 ID:3U15cvMO 難しいな 俺はDraw(grp)派だけど、必要な情報を全部grpクラスに突っ込めばgrp->Draw()の方がOOPには適ってるし ま、好みってことで良いような気もするw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/491
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 18:47:02.19 ID:7Y20CDqv IDコロコロ変わるなこいつw どんだけ自演しまくっとんねんwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/641
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 19:02:35.19 ID:KzkCeqCh >>648 技法の話は別にいいんだが、語りたがりのアホが毒にも薬にもならん頭の悪い持論を垂れ流すから困る そういう奴に限って他人の持論にケチをつけるし 「語りたがり」が嫌われる理由だ 頭のいい奴は1行2行でサクッと他人の質問に答えてる印象があるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/651
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 19:37:24.19 ID:jBL/lsg5 お前が言うなとw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/669
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/13(土) 01:27:36.19 ID:VYaS2CDT >>822,823 レンダラにも依ると思うよ メタセコの簡易レンダラなんかじゃ素材に使うまでならいけるけどそれ以上はムリ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/830
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/13(土) 23:19:52.19 ID:Kn5EBTbi >>874 お前の釣りがあまりに寒くてつまらないだけ と、最後に釣られてあげるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/875
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/15(月) 19:30:35.19 ID:j4L9t0Ya >>892 >>895 そこまで高度なことはしてないと思いますが…… 複数種の弾と複数種の敵をそれぞれ一元管理してあたり判定を一括で処理したいと考えるとそうなったのです オブジェクトの種類ってなんでしょう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/897
899: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/15(月) 20:14:38.19 ID:/8lHNcjI 格子状に空間分割して隣接空間に対してだけ当たり判定取ればよろし 格子のサイズは最も大きな当たり判定のサイズ以上ならどんなサイズでも良い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/899
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s