[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/21(木) 17:43:55.08 ID:Ybj0mBW5 >>144 だからまず大まかに調べてから、って書いてんじゃん 空間分解するだけで平均試行回数はせいぜい千オブジェクトで数千オーダーになるぞ 密度が滅茶苦茶高かったりオブジェクトがやたら大きかったりすれば話は別だか、その場合はどうやっても試行回数は増える あんた説明も下手だけど理解力も無いんだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/147
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/21(木) 21:08:47.08 ID:6+Fn+jck int型の返値を指定してるはずなのに、なぜかLPCTSTR型で返ってきてしまうようなものか しかも中身はNULL http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/185
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/26(火) 01:41:51.08 ID:zuZe+ozM >>256 大学の図書館 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/257
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/28(木) 23:14:45.08 ID:NuV7JSwO 気になるなら直接きいてみたら? 掲示板とかHPでも特に言及されてないような気がする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/380
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/28(木) 23:59:55.08 ID:E/kIJW8c >>383 それ本家巻き込まなくてもできるじゃん。 現状ソースコードが公開されているんだから自分でバージョン管理ツールにでもインポートすればいい。 で、本家がバージョンアップしたら本家の前のバージョンのやつと差分とってパッチを作って 自分のとマージすればいいんだろ? ひとりでやれるんだからひとりでやってみれば? すぐれていると判断されれば協力者もでてくるかもしれんよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/390
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/29(金) 07:48:49.08 ID:6XiopZSY >>375 使えないだけでしょ そーいうの長年自分で管理してると逆に移行がめんどいんだよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/420
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/29(金) 14:47:08.08 ID:OR13TxV0 STGの最低限と他ジャンルの最低限で、なぜか他ジャンルの最低限ラインが若干上めな人が多いから噛み合わないんだと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/434
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 21:17:31.08 ID:KzkCeqCh 何が何でも自演ってことにしたいんだな。はぁ ここまで頑固なイカレポンチ(死語)は見たことが・・・ 結構あるか アスペ君みたいな変なのもいたし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/710
855: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/13(土) 15:20:45.08 ID:EXqJdVzV >>851 ミニゲームレベルでいいんでまず動くものを最初にひとつ完成させてその経験からソースコードをオブジェクト化していくのがいいと思うよ 俺ははじめての分野ではまず基礎プログラムを一度組んで問題点や改善点を見出してから再設計して作り直してる 車輪の再設計みたいに言われることもあるけど、経験的にこの方が確実に完成まで持ち込め且つ完成度が上がる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/855
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/13(土) 16:40:18.08 ID:OS5j6Sgu 名人様ふかしすぎだろJK http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/860
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/15(月) 18:59:46.08 ID:Er9IwnCN 単純に手に余ることをやろうとしてるだけなんじゃ あまり汎用性を意識すると処理が遅くなったり高度な技術要求されたりするぞ 手習いで2DSTG作るのなら、オブジェクトの種類で決め打ちしてしまった方が良い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/892
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/16(火) 02:12:14.08 ID:6Kg1Q5N7 規模にもよるんじゃね? 一方の作業に注力していたら何作るかを忘れてたりするし 大抵はメモ程度で十分だけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s