[過去ログ]
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 (1002レス)
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/02(水) 20:34:43.56 ID:mxM9om1R 開発に専念するために費用を集める的なことはどこかに書いてあった気がする。 で、そのために何らかの形での課金?を検討している、みたいな。 どういう方式を取るかはまだ決まってないっぽい。 これは希望的観測だけど趣味や学習目的、つまり非商用での利用の場合は 普通に無料のまま使える形になるんじゃないかな。わからないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/208
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/10(土) 08:41:50.56 ID:7Xu7hCie サンプルなら本体に同梱されてたと思います プレーヤーと共にオーバースライド?ちょっと意味が分からないけど ・ただの背景スクロールならプレイヤー側プロパティの「Behaviors」の「Scroll to」(プレイヤーを画面中央)で もしくはイベント「system」の「scrolling」で ・背景の多重スクロールならレイヤー側プロパティの「Parallax」設定で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/275
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/29(土) 13:27:22.56 ID:xIPq5D4f なるほど、なるほど けっこう敷居高いんだねー 自分はC1の頃から趣味で弄ってるだけだけど(基本絵描きだし) 販売も視野にいれてる人けっこういるのかなー (このスレに居るのって3・4人くらいぽいけど… マカーになるなら GameSaladとか試してみたいなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/354
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 20:26:42.56 ID:PK+h58bq ファミリー実装はやらなあかん次の大きな懸案やけど やらなあかん説明書の残りがまだようけあるから、しばらく待ったってくれ! でいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/417
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/11(水) 12:58:34.56 ID:TZt1Uemz C2ってfpsを一定にする機能ないよね?dtとか使えってあるけど これって販売目的のゲームを開発するなら致命的な気がするんだけど html5の仕様上仕方ないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/570
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/18(水) 01:30:53.56 ID:xlIZ0F7n これ無料じゃなかったの? グ○ーとかモ○ゲーみたいなあくどい商法なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/610
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/07(日) 13:21:37.56 ID:GsHlp9yj Wii U developers getting free development kits from Nintendo http://wiiudaily.com/2013/04/wii-u-developers-free-dev-kits/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/658
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/09(木) 14:40:38.56 ID:4S+JUqB5 別に公式あるから過疎ってても困らんけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/709
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/01(火) 22:17:33.56 ID:5u084I1z godot engine http://www.godotengine.org/wp/ 最近更新少なめだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/799
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/07(水) 09:39:29.56 ID:qqmKFGTr r193だった ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r193 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/850
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/26(木) 00:26:53.56 ID:6G3+Y9l6 https://www.scirra.com/construct2/releases/r218 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/887
912: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/18(火) 18:45:49.56 ID:70Wcwo6x ダイアログボックス的なもの(あるいはレイヤーごとに異なるスクロールで代用)を簡単に作ることってできないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/912
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/05(土) 21:41:08.56 ID:Adf+GHB2 動かさない他のレイヤーのparallaxを0にして 画面全体をスクロールすれば 特定レイヤーだけスクロールしてるようには見えるけどね そういう用途じゃないよね、きっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s