[過去ログ] ロマサガ3.5を作ろう (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874(3): 2010/12/18(土)21:02 ID:bDDV5IFr(1/3) AAS
熱意も大事だけど、別に冷めててもやることやるならそれで充分だと思うけどね
◆IeM7RJs6lN.v氏がさっと作ったシナリオを元に、あっさりし過ぎてたり万が一整合性に欠ける部分があれば、29氏持ち前の発想で補完するとかは?
二人が話しあって協力ってのは傍から見ても厳しいというか足引っ張りあって進まなくなる気がする
二人それぞれにやってもらってどっちか選ぶか(片方の労力は殆ど無駄)、きっちり役割分担した方がいいかもね
意見聞く耳はどっちも持てばいいと思うけど
875(1): 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/12/18(土)21:19 ID:LtBh2S0g(2/4) AAS
>>872
なるほど、まぁそんな気はしていました
個人的には効率や速度よりも完成を優先したいと思っているので、
途中で投げ出すということをなにより懸念していますが、
その辺り如何でしょうか?
>>874
同感です
876: ◆IeM7RJs6lN.v 2010/12/18(土)22:05 ID:XybhsSaX(3/4) AAS
>>875
任されたら途中で投げ出す事はしませんが
シナリオのイメージが万太郎氏の望むものと違いすぎた場合は無理かもしれません
基本イメージは>>811からずれる事はないです
魔王が復活した理由やアビスゲートを全部閉じたら死星がどっか行っちゃう理由を
「サガだから」で済ませる人間の書くシナリオでよければ
>>874
省4
877(1): 2010/12/18(土)22:12 ID:bDDV5IFr(2/3) AAS
んー・・・
そう言っちゃうとさ、俺は自分のやりたいようにやるから他人の意見なんて聞かないってことにならないですか?
あと>>874の文脈を正しく受け取ってもらえていないような気がするなあ。
そうやって「サガだから」で済ませるシナリオを書くのは勝手だけど、それでスレ住人なりプレイヤーなりが違和感を覚えた時に、29氏があれこれ想像を膨らませて補完して、それが良いものとなれば採用してもいいでしょう?
最初にあなたが作るときにとやかく言うのはあなたも煩わしいしやる気なくすかもしれないからやらないとしても、その後によりよいゲームにするために29氏はじめ他者の視点を入れればいいんじゃないかっていうことです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s