[過去ログ] ロマサガ3.5を作ろう (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 万太郎 2010/10/17(日)00:52 ID:FiPC3LMd(1/13) AAS
wikiの方に本体アップしました
宜しくお願いします
253: 万太郎 2010/10/17(日)07:58 ID:FiPC3LMd(2/13) AAS
>>29
時間かけて苦労して実装した感想が
「よくできてると思います」だけですか。。。そうですか
# ほめて欲しいとかそういうのではなく
@過去レスにも書いてありますし、ちょっとデータ関連のファイル名を覗けば
変更可能だとわかるはずです
# もう少し実装側にも興味持ってほしいなぁ。。。
省6
257: 万太郎 2010/10/17(日)10:45 ID:FiPC3LMd(3/13) AAS
>>29
いわゆる現場を知らない管理職みたいな文面だったので、
実装側の苦労をわかってないのかなと思って
258: 万太郎 2010/10/17(日)10:56 ID:FiPC3LMd(4/13) AAS
>>29
あと、細かい台詞や動きなどはwikiに書いてないので、
特にこだわりはないんだろうなぁと思って、
ユリアンとモニカのやり取りや台詞も時間をかけて自分で考えたのに、
「整合性が取れていない」の一言で一蹴されれば誰でも気に障ると思いますよ
だったら初めから台詞や動きとかも細かく書いとけよみたいな
259: 万太郎 2010/10/17(日)11:15 ID:FiPC3LMd(5/13) AAS
ということもあるだろうと思って、
>>29氏にイベント組みのお願いをしたんだけど、
> セリフだけの変更ならこっちでもできるからやりますけど
を見てやる気がないということはよくわかりました
イベントの実装はとりあえずは私一人でやりますが、
もう少し動きや台詞を細かく書いて頂けるようお願いします
文章だけでは伝わりにくいと思ったら手書きでいいんで図なんか
省2
263: 万太郎 2010/10/17(日)12:05 ID:FiPC3LMd(6/13) AAS
>>29
なるほど、お互い言い分はあるわけですね
私の場合は、無償で手伝って頂いている側の人に
どこまでお願いしていいものなのかよくわからなかったので
あまり要求したりとか相談できないという状態でした
ともあれお互いの言い分を言い合っていては拉致があかないと思うので
たたき台も出来たことですし一旦、担当の役割とか
省5
268: 万太郎 2010/10/17(日)17:18 ID:FiPC3LMd(7/13) AAS
>>29氏はもうこないのかな・・・?
271: 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/17(日)17:48 ID:FiPC3LMd(8/13) AAS
>>269>>270
サンクス!試しに付けてみた
278: 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/17(日)19:07 ID:FiPC3LMd(9/13) AAS
>>274
俺が小難しいやつというのもあながち間違いじゃないし、
今回原因作ったのも俺だ
279: 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/17(日)19:22 ID:FiPC3LMd(10/13) AAS
>>276
毎度毎度ありがとう
コマンドの説明としては、ほぼ合っているのにはちょっと驚いています
まずは、スクリプトの処理のされ方の説明をしておいた方がよさそうですね
言葉では伝えにくいですが、
sync〜syncまでのコマンドを同時に処理してそれらのコマンド全てが
終わるまで次にいきません。
省12
280: 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/17(日)19:33 ID:FiPC3LMd(11/13) AAS
>>276
すみません、
メモを良く見ると既にその辺も理解されているようですね
284: 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/17(日)22:23 ID:FiPC3LMd(12/13) AAS
なるほど、それ採用させてもらいます
これでスクリプトがだいぶすっきりしそうですね
285: 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/17(日)22:40 ID:FiPC3LMd(13/13) AAS
やっぱりもう少し検討してみます
いい案を思いついたら教えてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s