[過去ログ] ロマサガ3.5を作ろう (987レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
389: 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/30(土)00:43 ID:6TmKDFLf(1/5) AAS
>>388
了解です
今作成している個別のイベント、シナリオの順序は特に意識していない
ということですね
では、こちらもまずは個別のイベントを作って行って後から、
発生順序を変更出来るようにしておきます

つか、言ってる事が支離滅裂で申し訳ありません。。
省4
390
(1): 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/30(土)00:52 ID:6TmKDFLf(2/5) AAS
直近の作業としては、
スクリプトを手伝ってもらえるかもしれないということで、
スクリプト関連の積み残しをやっています

とりあえず、パーティの入れ替えをスクリプトから行えるようにしました
それと、仲間と敵のIDが今までは数字指定だったのを
文字で指定出来るようにしました

次は、イベントオブジェクトの設定に条件を
省2
392
(1): 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/30(土)01:55 ID:6TmKDFLf(3/5) AAS
>>391
デバッグは>>245が参考になるかもしれません

因みにシーン切り替わり時にスクリプトを読み込み直していますので、
私の場合、イベントを作る時、デバッグルームに対象のイベントフラグを
オンオフする人と、イベントの場所までワープする人を作っておいて、
フラグオン→ワープ→イベント開始→バグ発生→スクリプトの手直し→
「F2」を押してデバッグルームに移動→フラグオン→以下ループ
省7
393: 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/30(土)02:05 ID:6TmKDFLf(4/5) AAS
>>391
それと、存在しないイベントのIDとかを指定すると簡単に落ちます
そのうちエラーメッセージを表示したりするようにしますので、
申し訳ないですが、それまで我慢してください
394
(1): 万太郎 ◆rQeR1gg/Sk 2010/10/30(土)13:46 ID:6TmKDFLf(5/5) AAS
>>29
すみません
オープニングイベントのオートバトルですが、
こちらはちょっと時間がかかりそうなので
オートバトルについては余力があれば対応という形にしたいです

とりあえず、作業を進められるように
オートバトルを使わない暫定のイベントを組んで行きたいと思っているので
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s