[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2011/01/28(金)09:38 ID:L8rug8ug(1/5) AAS
>>916
直接モードを変えるわけナルホロ

>>917
俺もタイマーを使ってパースで同じような事が出来ないか考えたけど、制御するパラメータが膨大杉て考えただけで挫折した
タイマーを使って変化させれば可能だけど、1点に対して完了値(最終的な座標)と増加値(完了値までどのくらいで移動するか)
XY別々制御なら1点につきこの倍 三角関数使うならもっと複雑になるから挫折
たぶん実際はもっと単純な事をやってるんじゃないかと
920: 2011/01/28(金)10:47 ID:L8rug8ug(2/5) AAS
>>919
ちょっと意味が分かりづらいが、拡大でまわりが白くなると言うのはもしかしてマスクを使って画像を抜いてるのか?
923: 2011/01/28(金)13:12 ID:L8rug8ug(3/5) AAS
微妙に白くなったりと言う不具合や仕様は無いから、それは単にαの作り方の問題
吉里吉里よりPSスレで聞いた方が良い
925: 2011/01/28(金)16:42 ID:L8rug8ug(4/5) AAS
それは単にアンチが掛かってる場合1〜2ピクセル小さく取るじゃダメなの?
AEや他のツールでも同じく外側を拾うから、基本的にアルファ出力が必要な物は必ず数ピクセル削ると駆け出しの頃に教わったんだけど。
927
(1): 2011/01/28(金)18:02 ID:L8rug8ug(5/5) AAS
立ち絵とか当たり前にそうやって上がってくるから、当然やってあたりまえの技術だと思って気にも留めてなかったけど、そこまで気を使ってる方が珍しいと言う事なのか。
地味な事だけど、スクリプターも彩色さんにずいぶん助けられてるんだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s