[過去ログ]
SlimDXについて語ろうぜ (197レス)
SlimDXについて語ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1264902081/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [さ] 2010/02/02(火) 17:51:23 ID:+lJWZMUB アク禁テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1264902081/8
9: 名前は開発中のものです。 [さ] 2010/02/02(火) 17:56:37 ID:+lJWZMUB やっと書けました、ということだけど うちはSampleFramework使わないでManagedDirectXからの移行で 3DもInputもかなり本格的に仕上がっている SampleFrameworkだとデバイスの初期化について載ってないので少々抵抗ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1264902081/9
12: 名前は開発中のものです。 [さ] 2010/02/02(火) 18:20:31 ID:+lJWZMUB >>11 Windows API Code PackはVistaや7移行でないと使えないからね XNAは3Dがややこしい、DirectXのMesh.DrawSubsetが使えないのが辛い その上effectの記述も面倒だし 何だかんだでSlimDXは使い易いよ オープンソースなのにMDX以上に安定してるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1264902081/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s