[過去ログ]
RPGツクール2000のための… (830レス)
RPGツクール2000のための… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1258939842/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/19(月) 18:21:20.29 ID:EC+VLDWb 動作環境 RPGツクール2000 VALUE! + CPU:Pentium4-1.5G以上 対応OS:WindowsXP/Vista/7(8対応予定) メモリ:256MB以上 HDD:100MB以上(500MB以上推奨) メデイア:DVD RPGツクール2000 VALUE! 対応OS: Windows98/Me/2000/Xp CPU: Pentium 200MHz以上 メモリ: 32MB以上 HDD: 50MB以上の空き容量 メディア: CD-ROM 大して性能上がったように見えないけど要求スペ上がりすぎワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1258939842/698
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/20(火) 05:27:07.40 ID:zd5dfssZ >>698 無印時代はPentium166MHz以上だったんだぜ それは今現存しているハードを想定してどこまでサポートできるかって事に関わる 今更Pentium200MHzのPCで動かないから何とかしてくれって苦情が来ても困るわけよ 世代的にハードウェアトラブルを考えるとOSのサポートにVista64bitが入った時点で 1GHz以下のCPUでも動くと書いてしまうとEBの責任じゃない要らぬ苦情が増える 実際Vistaや7動かすならP4なら1.5GHzは欲しいし 1.5GHz未満のP4ってWillametteコアした存在しないからな、そんな12年前PCまで 作動保証なんかしたらフォローが大変だ 暗に10年以上前のPCは勘弁してくれっていう大まかなラインがP4の1.5GHzあたりなんだ メモリに関しても256MHzで文句言われてもかなりキツイモノがある まずOSを動かすのにそのくらいは必要なんだわ、VistaもOKなら1GBって書いておくべき あとHDDは素材や付属ゲームを全部インストールしても500MBあればOKってことだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1258939842/700
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.486s*