[過去ログ]
RPGツクール2000のための… (830レス)
RPGツクール2000のための… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1258939842/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/26(火) 16:47:42.34 ID:XfDC0mQ+ ちょっと違うけど、読売新聞の「著作権について」より抜粋 http://www.yomiuri.co.jp/policy/copyright/ > 個人的な新聞のスクラップブック作製などは、「著作物の私的使用」にあたり、 > 例外的に著作権者の許諾なしに利用が出来ますが、 > ホームページでの複製利用(コピー)は、営利を目的とせず、個人の楽しみで作っているにしても、 > 不特定多数の人が見ることが出来るので私的使用にはあたりません。 と、あるので、個人的に寄せ集めで作った非公開ゲームにおいて著作権に関する心配は杞憂だと思う。 問題があるとすればそのゲームのライセンス違反の可能性。 しかしながら「リバースエンジニアリング禁止条項」に関しては法的に無効とする説もあるし、 外部に公開しないのであれば販売元に金銭的な被害を与えるわけでもない。 現実的に「他人に見せない」、「商業利用しない」前提なら問題がある行為とは言えないし、 芸術に関しては習作と称してうまい人の作品を模倣することは普通にやることだよ。 (著作権的に言えば模倣は複製と同義。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1258939842/538
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/20(月) 19:41:08.34 ID:GMlI0kgT >>566 分かりました ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1258939842/567
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s