[過去ログ] C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 (621レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(4): もょもと 2009/12/15(火)01:51 ID:EgXJY+d2(1/2) AAS
あとここも。
外部リンク[html]:www14.atwiki.jp

単独、混合とかタイプの他に、匹数のデータも必要なのかな。
例えば、海のヘルコンドルが必ず2体だったり、
はぐれメタルがルビスの塔5Fだけ6体だったり。

難しそうなら、固定パーティをランダムで選ぶのでもいいかも。
ただ、敵種数の何倍もパーティを用意しないといけないけど。
省3
126
(1): はかせ 2009/12/15(火)02:06 ID:Y4SJ+jFu(2/3) AAS
>>124
あ、でもここはかなり詳しく書いてますね。SFC版だけど。
これを参考に作ってみようかしら?

>単独、混合とかタイプの他に、匹数のデータも必要なのかな。 (略

このサイトのをそのまま使ったとして、0E0F列を追加して
そこにイベント戦闘のNOを入れるってのはどうだろう?
00〜0Dを全て-1にしておくと0E0Fの固定戦闘しか起こらない。
省6
127: もょもと 2009/12/15(火)03:55 ID:EgXJY+d2(2/2) AAS
他にも
外部リンク[html]:s-endo.skr.jp
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp

>>126
その0E、0Fが、>>124の0C、0Dの部分かも(敵種は載っていないが)。
0C、0Dが兼用、0Eが昼、0Fが夜で、合わせて4種類使えると便利かも。

それぞれの起こる確率は固定でも、
省2
136: はかせ 2009/12/17(木)19:14 ID:2vn+w6xd(2/2) AAS
>>133
見たかったデータが見つからなかったんだぜ…。
あまりこの問題を引きずっても仕方がないので>>124あたりを参考に作ってみます。
146
(1): はかせ 2009/12/22(火)04:07 ID:bxrJmbIZ(1) AAS
>>124 >>138
実装しました〜
…今気がついたけど置換の順序の問題で
<FallDown マップ名 <this:x> <this:y>>
はダメかも。
MoveToなら問題なくいけるのに… orz
次回修正します。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s