[過去ログ]
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 (621レス)
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
493: 359 [] 2012/02/23(木) 03:59:58.56 ID:g70syCen バグ修正してきました〜。 あと、東側の城に入れるようにしました。 csvのデータにそってテーブル歩行するNPCを城内にテスト配置してます。 http://www.geocities.jp/dqcpp_359/ ちょっと悩んでるところがあります。 今のプログラムだと、城から出て東に一歩進むと、すぐにまた城に入ってしまいます。 どうやれば城に入らないように出来るのか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/23(木) 07:51:28.85 ID:I6J6OcDa >>493 建物などの「MAP切り替え」が発生する座標処理に 移動した瞬間 フラグにFalseを設定する このFalseを解除するのは、「MAP切り替え」がおこらない座標に 移動した時におこなう 移動のチェック部分にこれを挟むといいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/23(木) 08:37:13.30 ID:LB3Y5hY+ >>494 それだと、マップ切り替えが繋がっているマップで、次の切り替え場所に移動するとき 直接移動しても反応がないからバグに見える。 >>493 プレイしていないのでカンで答えるが、 1.イベントのトリガはそのマスに移動してきたときにチェックする。 2.単なるキャラ配置ではイベントトリガは発生しない。 3.マップ移動マスは常に1マスにして、AからBへ移動後Aへ戻ってきたときは、常にその移動マスに戻る とするだけで、問題は解決するのではないだろうか。 それとももしや座標型でイベントトリガが範囲で表されているタイプなの? その場合は、現在いる場所と移動先のイベントIDが同じならトリガを起動しないとするくらいか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s