[過去ログ]
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 (621レス)
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: もょもと [sage] 2009/12/14(月) 20:39:15 ID:gLQvh5j1 >>119 乙 いい感じで敵幅が機能している。 5体出現も、敵一体の幅によって、 結果5体出現の形ができているのでOK。 画像ファイルはチェックしなくても、 DQの敵の横サイズが8の倍数になっている事が多いから、 今回の数値指定で十分かも。 >>120 ありがと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/121
122: はかせ [] 2009/12/14(月) 21:57:08 ID:8l4pqyUd >>120 もょもと氏はともかく僕は大した事無いです。 でもありがとうございます。 すごい人っていえば神デバッガさんは今頃どうしてるかな、なんて考えてしてみたり。 >>121 でも実際画像ファイルを用意したときに、サイズをわざわざ入力するのは面倒くさいですよねぇ…。 しかも調べたサイズを8で割らなくちゃいけないという…。 で、DxLibに読み込んだ画像の大きさを調べる関数があったのでそれを使います。 WinAPIでBMPを扱う方法とか調べてみたんですが、結構面倒くさいですねぇ。 でも、エディタで画像ファイルを扱えると便利そうな気がするので その勉強もちょっとやってみようかと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/122
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s