[過去ログ]
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ (756レス)
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706: ステフ96 ◆UUwiUCL1P6 [sage] 2012/08/16(木) 23:59:53 ID:ZqZP+Zqm >>705 確認ありがとうございます。 描画が完了する前に画面切り替えが発生しているような気がします。 Vsync待ちしないで、タイマーで調整する方法にしてみました。 http://www.uproda.net/down/uproda500817.zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/706
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/17(金) 12:45:39 ID:4JuIuOtu >>706 これってWinXPだと動かないの? 起動してスタート画面までは行くけど、スタートボタン押すとクラッシュする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/707
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/18(土) 01:33:40 ID:wfgdZqMh 705ですが、 先生!>>706はスタート直後に落ちてしまいます!!(win7環境のみ。XPは未確認) たぶん>>707と同じ現象で、スタート(スペース)押した直後に 「sample.exeは動作を停止しました」って表示されて終了してしまいますね。 (グラフィックプロパティの垂直同期設定を変更しても変化無し) 自分も、XPで開発したものをWin7環境で動かした時に上手く動かなかったけど、 DirectX9.0(D3DX9_43.dll)を追加したら問題なく動くようになった。 そう思って、添付のD3dx9d_42.dllをD3DX9_43.dllに入れ替えたけど、 (新モジュール、旧モジュールとも)特に変化はなかったです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/708
710: ステフ96 ◆UUwiUCL1P6 [sage] 2012/09/01(土) 20:46:22 ID:bJLmoIqp >>706のVsync待ちしないで、タイマーで調整する方法版を再アップしました。 http://gmdev.xrea.jp/st/up/819.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/710
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s