[過去ログ]
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ (756レス)
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/06(日) 00:29:18 ID:SI5Lq5qp 世界観の質問。ファンタジー世界で主人公たちは、たとえばサッカーとかの部活動をするの? それとも、部活動で培った能力や技を使って、なにか別のことをするのだろうか? 部活に入ってるとレベルアップの時に補正がかかって、部活ごとに特有の技を覚える...ってだけだと、「職業」を言い換えただけになっちゃうな。 以下、おもいつくままに案を書いてみる。 ・部活動に入ることで人間関係が広がったり、敵対する部活動のキャラクターは仲間に出来なくなる。 ・各部活動には生徒会から「達成目標」(たとえばサッカー部なら、今期中にダンジョンを3つ以上制覇せよ、とか)が出され、その達成度によって予算が上下したり、待遇が変わったりする。 ・部活をすることで「性格」が変化する。 野球部に入ると「好戦的」になるとか、合唱部に入ると「協調性」が身につくなど。 キャラの性格によってイベントが変化する。たとえば、好戦的なキャラがパーティ内にいると、やりすごせるはずの戦闘が回避できなかったりする。 ・軽音部に所属していると戦闘の音楽がバンドアレンジになり、吹奏楽部に所属しているとオーケストラ調になる。 ・ファンタジー世界の住人と仲良くなった際、こちらの文化が伝播することがある。 たとえば、野球部のキャラが妖精の森に行くと、妖精たちの間で野球が流行り始めるとか。 美術部員がお城に行くと、王様に肖像画を描いてほしいと頼まれるとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248330931/260
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s