[過去ログ] C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ (756レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2009/07/24(金)07:51 ID:CUqgVIcj(1/7) AAS
>8
やったことねーです。
>9
色んな本に同じこと書かれてたんで、それは知ってます。
何かしら自分だけのオリジナル要素がないと、ゲームにする意味が無いって。
>7の思想は、指針と言い換えたほうが良いかも。
西欧風ファンタジー世界にメカメカしい巨大ロボとか出してる作品、何かありましたっけ?
13: 2009/07/24(金)12:23 ID:CUqgVIcj(2/7) AAS
>11
雑談したりハイセンスなネタを皆で考えたりしたかったんだよぅ。
来週までに何か持ってくるから許してください。
>12
何それ、どんなゲーム?
17(1): 2009/07/24(金)13:26 ID:CUqgVIcj(3/7) AAS
AA省
23(1): 2009/07/24(金)18:50 ID:CUqgVIcj(4/7) AAS
>18
この学園が設立された目的は、自国内にあるダンジョンを攻略できる人員を養成するため。
なので、三年間毎日ダンジョンにアタックし続けても問題なし。
でも、成績は全て実技試験扱いのダンジョン探索の結果で判断されることになる。
このやり方で赤点取った奴等は、教頭先生直々のハイパーお説教&お勉強タイムに突入する(そういうイベントも作りたい)。
授業自体は色々とあるけど、ゲームを進める上では必要ない。
敵の詳しい情報や生態を教える【魔物学】とか、世界観を教える【歴史】とか、ゲーム内の設定を見たい人に見てもらうような感じ。
省13
24: 2009/07/24(金)18:51 ID:CUqgVIcj(5/7) AAS
>22
違いますよ〜。
夏休みでも色々とやることがあるだけですよ〜。
26(1): 2009/07/24(金)21:11 ID:CUqgVIcj(6/7) AAS
>25
ぱすチャやったことない。
まだギリギリで18になってないからなw
28(1): 2009/07/24(金)21:33 ID:CUqgVIcj(7/7) AAS
>28
シルフェイド見聞録とか大好きだけど、そういう製作ツールは使ったら負けかなと思ってる。
……というのは冗談で、何というか、興味本位?
>5に書いた奴もCの勉強のためだったし、やればできるんじゃね?って感じで。
C++は勉強中だけど、未だにクラスや名前空間がワケワカメ。
ウディタならもう持ってるけど、どうせなら使ったほうが良いと思う?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s