[過去ログ] C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ (756レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264(1): 261 2009/09/06(日)08:02 ID:+ess8czm(1) AAS
>263
今は、そういう細かいとこは適当にみといて、もし面白いアイディアが出たら、後でその面白さを保ちつつ整合性をとる...というやり方が、建設的にアイディアが出せるかと思います。
もしこの意見が採用されて、ケルベロスがラグビーをやるという形になっても「妖精が野球やるっていったじゃん。>>1は人の話全然聞いてないな...」とか、言わないですよ。
私の想像ですが、「ゲート」によって様々な容姿の種族が接触しうる世界のようですので、ファンタジー世界の住人が主人公たち人間を見ても「なんかめずらしいヤツが来たな」くらいの印象なのではないか?と思いました。
そしたら、たとえば好戦的で排他的な種族は主人公を敵か獲物とみなすかもしれないし、もしくは共闘する仲間として扱ってくれるかもしれない...
そんなふうに、ある種族と人間との関わり方が、主人公たちの性格や行動によって決まってゆき、選択次第では全種族を敵にまわして世界征服をたくらめる、なんてのも、面白いかもです。
あとその発言を見て妄想したのですが、もしもファンタジー世界の絵画のレベルがルネサンス以前くらいだったら、遠近法を取り入れた現代の絵を見せて「これは今までに見たことの無い不思議な絵だ!!」って驚いたりするかもしれないですね。高校生レベルでも。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s