[過去ログ] ネトゲの作り方 (305レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(7): 2009/04/11(土)17:19 ID:zyACfnJM(1) AAS
>>102
人が集まってるここでいいんじゃない?
>>120
とうぜんネットワーク形態はP2Pですね。
んじゃ俺はHSP3+Easy3D+pcbnet2(無印と2の違いがわからんが)のお約束セット
で進めるかな。
1もとっとと開発環境を決めたまえ。
123: 2009/04/11(土)17:54 ID:Rp8esBUI(1) AAS
スレ終了ムードで最早瀕死かと思ったら何この新展開w
一応ここまでの状況を纏めておくか
製作者:開発目標:開発環境:進捗状況
>>11:ネット対戦FPS:FPSCreater:完成?(>>113でうpしたらしいがファイルは既に無し)
>>75:ボイスチャット?:未定:未着手?(>>90でスレ住人に共同開発を呼びかけた段階)
>>120:ねらー向きネトゲ:未定:未着手?(>>120で開発を宣言した段階)
>>122:未定:HSP等:未着手?(>>122で開発を宣言した段階)
省3
176: 122 2009/04/12(日)03:56 ID:ZVb858Tu(1/2) AAS
>>130
PC2台あってすでに片方はほぼ四六時中回してたりします。ただ、OSも機器も
サーバー専用じゃないんで適度に再起動はかけてますが。一応サーバー専用機も
1台組んでみようかなと思っていたりもする。
じつはPCよりルーターのほうがやばかったりするんだけど、ハブ機能のみにしたら
気絶することがなくなったんで、もしかしたら買い換えなくていいのかもしれない。
今年2月でやっと光回線になった(何年待ったことかー)んで、動的IPだけどDDNSで
省9
191(1): 122 2009/04/13(月)16:35 ID:21YNswe7(1) AAS
>>178
バトルシティお勧め(古
>>183
今回はここまで実装してみよう、てなことを思いつきでwikiに書いている段階。
まぁ、とりあえずはアバター作りとか。モーションで破綻しないポリゴンの置き方、
分割のさせ方があるとのことで、通信どうのよりぶっちゃけこっちのほうが手ごわい
です。
213: 122 2009/04/18(土)03:46 ID:q8CwCOld(1/3) AAS
>>209
規制中…書き込めるかな
214: 122 2009/04/18(土)03:48 ID:q8CwCOld(2/3) AAS
おおお、やっと書き込めた。
----
ゲーム名が決まりまして、これでやっとドメイン名が決めれるという。
んで、DDNSを登録しようと思ったのだけれど、どこのサービスが評判いい/悪い
とかはありませんかね。2chのネット関係の板を散策したのだけれど、めぼしい情報
にはたどり着けませんでした。
とりあえずググったところ、
省7
217: 122 2009/04/21(火)12:13 ID:XEMAoaGt(1) AAS
NTT西日本の光フレッツ・プレミアムを利用している場合、CTU(加入者網終端装置)
の仕様で、LAN内から自己のCTUが取得しているグローバルIP(もしくはDDNSを使っ
てのドメイン名)を指定して接続しようとしても不可能とのこと。ローカルで接続テスト
を行う場合は、ローカルIPで指定してCTUを介さず行うことになります。
ポートの開放も火壁も開けて、Pingも通るしDNSの解決も出来てるのに接続できな
い…と数日へこんで知った事実。
221: 122 2009/04/23(木)16:42 ID:5xIScdOV(1) AAS
>>218
む、あの時はADSLですらなかったか。けど、ぐぐるとCTU特有の現象とか書かれて
たんで、NTT西日本だけの問題かと思った。なんか東から西にくると壷るらしい。
>>219
1がどこまで進んでのかは知らないけど、ネトゲ制作に関する情報ならいいんじゃ
ね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s