[過去ログ]
ネトゲの作り方 (305レス)
ネトゲの作り方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 凛凛 [] 2009/04/07(火) 18:33:13 ID:f1B9OWat おしえてくれええええええええ マジレスカモーン 神降臨まつよいつまでもっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/1
22: 11 [sage] 2009/04/08(水) 00:33:43 ID:VtboGZZI >>1はどんなゲーム作りたいのよ? 俺はFPSerなんで他のジャンルは良く知らんけど、ネット対戦型FPSで良ければTGCが出してるFPSCreator使うのが一番簡単 簡単なアリーナくらいなら俺でも作り方教えられるっつーか、俺が教えるまでも無く作れると思う オンラインRPGなら同じTGCが出してるRealmCrafterが弄ってみては無いけどビデオチュートリアル見る限り結構簡単ぽい 両方共プログラム知識ゼロでも作れるってのがウリになってる プログラミングの方は趣味でDarkBASIC弄ってるくらいで本職のプログラマでも無いから大したことは教えらんないし そっち方面をマジメに頑張る気があるなら情報系の学校行ってちゃんと勉強した方がいいよ ・・・どうでもいいけどなんか俺TGCの回し者みたいだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/22
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 12:15:04 ID:9QPjC02c >>1よ おしえてくれええええって 自分、電話帳1冊を超える情報量な内容を要求してるわけだけど ありえないでしょ?こんなBBS形式でそんな情報量やりとりすんの じゃあ何でそんな要求をしたか? それは君が知らなさ杉だから 何もかもが 負荷を考えろや こっちが出血大サービスしたとして こっちの負荷:>>1の負荷=10000:1 じゃん 君が何か苦労してんの? せめて基礎を固めて負荷割合を減らそうとか思わないの? はっきり言わせてもらうが こっちの負荷 < >>1の負荷 になるまで人に聞くな それが最低限の礼儀 つか常識 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/30
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 14:19:00 ID:zaw1t9OQ >>30 >こっちの負荷:>>1の負荷=10000:1 じゃん 真面目に答えると説明するのは>>30だけど、説明を理解して応用して鯖と蔵作ってバグ取りして皆に配布するのが>>1なんだから どうみても1の方が大変です 勿論1がちゃんと作ればの話だけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/32
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 16:33:10 ID:Jhv90Vd4 ネトゲと言っても、そのエンジン部分をコンピュータがやらなければいけないなんてことは無いわけで、 >>15-16 みたいにメールでTRPGやればいいんじゃね。 もちろん、>>1がGMで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/37
38: 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/08(水) 16:34:26 ID:PSVyjXKX >>1 ゆとりには無理! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/38
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 17:53:39 ID:OIihxudB どうせ>>1はゲームはRPGツクールみたいなツールで サクッと作るのが普通だと思ってるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/40
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 18:54:41 ID:bgm4szLX お前ら>>22-23読めよ。 そして>>1はこの板のTOPページを音読しろ。え?もういないってw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/46
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 18:58:44 ID:lyytO41X >>47 では。 1. 各プレイヤーが実際のダイスを持って、ターンには自分でダイスを振る。 2. クライアントすべてにwebカメラ接続して、プレイヤーのダイスを監視。 3. ダイスの出た目をwebカメラ入力から判定して全員に通知。 これでいいんじゃね。 そんな高解像度なwebカメラと画像認識ソフトがないだ? >>1が開発してくれるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/48
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 20:08:22 ID:1zfKZgOP おまえらの>>1置いてけぼりっぷりにワロタ、いや、むしろ萌えたw 何でTRPGオンセシステムのスレになってんだよww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/51
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/09(木) 18:16:38 ID:bc1XOfkw >>1がfps作りたがってるらしいからその影響だろ とは言え>>1に順序立てて作り方教えてる訳じゃなくてただ雑談してるだけだからな 話題が飛んでても何ら不思議は無い >>35の流れで語りたいならオマエが話振ってもいいんだぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/74
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/09(木) 21:37:24 ID:+aLRzCVI >>1じゃなければだめなんですか? 「ネトゲの作り方」ってスレタイですし みんなで試行錯誤して作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/90
99: 11 [sage] 2009/04/09(木) 22:47:57 ID:8+/zmuki >MODでいいじゃん。何も問題無い。 全くだ >>91は自分で「前提条件を決めなければ、何も始まらない。」と言っていながら>>1がプログラミングを学ぶ気があるかどうかの大前提をスっ飛ばして いきなりツクールやMODや簡易スクリプ卜言語を下に見て「まず高度な言語の習得ありき」で話を始めちまってるが、>>1にそこまでやる気が無かったらどうするよ? 俺も>>11や>>22でその辺聞いてるけど>>1はまだその辺何も答えてないぞ?ただ「がんばる」とは言ってるけどさ、これだけじゃどうしたいのかは判んないだろ? スキルを身に着ける気が無いならそれこそMODで充分、つか俺はその場合MODですら敷居が高過ぎると考えたからFPSCreatorを薦めたんだよ、アレならすげー簡単だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/99
100: 11 [sage] 2009/04/09(木) 22:52:05 ID:8+/zmuki ・・・とかダラダラ長文書いてたらその間に>>1来てんじゃねーかww おいマジでどーすんよ? スキル身に着けたいのかただ作れりゃいいのか、オマエが表明しないと方針決まんねーぞ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/100
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/09(木) 22:59:18 ID:+aLRzCVI ここは>>1さんががんばるみたいなので 他のネット系スレではどれがいいですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/102
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/09(木) 23:02:52 ID:x5opJQtt >>102 別にここでもいいよ。>>1のレスを見ると虫唾が走るという場合は>>6-7からお好みのものをどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/104
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/10(金) 01:32:53 ID:IPeA6riO 懐かしいなぁ 今ソフトの設計の仕事をしてるけど、きっかけは中学時代にN88BASICにであったから。 なんでもそうだけど、一朝一夕にできるもんじゃないよ いきなりネトゲ作れる人なんて絶対いないし。 >>1が本気でやる気があるなら ・何でもいいから言語の開発環境をそろえる ・HelloWorld(コーディング作業に慣れる) ・とりあえずじゃんけんゲームや数当てゲームを作る ・簡単なアニメーションやグラフィックを使ったプログラム ・とりあえず通信できるプログラム(チャットやファイル転送など) ・通信対戦ゲーム みたいに、段階わけて、それぞれある程度理解してからステップアップしていったほうがいい。 別途3Dや数学や線形代数の知識が要るけど、それは通信できるステップに行ってからでも遅くないと思う。 最初は、言語の特性は考えなくても良い。 それこそActionScriptでもJavaでもVBでもC++でもHSPでも。 開発環境の導入しやすさ考えてC#なんかがいいかも。 ある程度プログラミングできるようになったら、目的にあわせて違う言語に乗り換えたらいいと思う。 まずは、環境そろえて、触ってみる。 途中で飽きたり、面白く感じなかったら、そこまでってこと。 ゼロからいきなり完成を求めてもだれも応援しようがないけど 本気でやってみようと思うなら、そのステップに応じてみんな応援してくれると思うよ。 がんばれー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/112
118: 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/11(土) 02:51:28 ID:m30N/3ty いや、まだだ!まだ終わらんよ!! 少なくとも>>1が106で脱いだ服をきちんと畳むまでは! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/118
123: 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/11(土) 17:54:46 ID:Rp8esBUI スレ終了ムードで最早瀕死かと思ったら何この新展開w 一応ここまでの状況を纏めておくか 製作者:開発目標:開発環境:進捗状況 >>11:ネット対戦FPS:FPSCreater:完成?(>>113でうpしたらしいがファイルは既に無し) >>75:ボイスチャット?:未定:未着手?(>>90でスレ住人に共同開発を呼びかけた段階) >>120:ねらー向きネトゲ:未定:未着手?(>>120で開発を宣言した段階) >>122:未定:HSP等:未着手?(>>122で開発を宣言した段階) ---------------------------------------------------------------------------------------------- >>1:ネット対戦FPS?:未定:未着手?(>>106で服を脱いだ段階) だいたいこんなもんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/123
199: 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/13(月) 22:45:10 ID:VyYt39dP 【春厨】オンラインRPGを作るスレ【上等】 >>1 ・・・おんなじ様な展開過ぎるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/199
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/13(月) 23:48:57 ID:qtLgRRFE >>199 そっちのは最初から目欄とトリップに針を仕込んだ釣りスレだったけど、 こっちの>>1は釣針も仕掛けてないみたいだからなぁ 後釣り宣言じゃみっともないだけだし多分違うだろ てゆうか今暴れてる凛凛は>>1じゃなくて>>106の様な希ガス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/203
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/14(火) 16:47:56 ID:LaBXE3YP てか>>1が酉つければいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/205
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/15(水) 19:06:48 ID:lj0bgZJV もう>>1はスルーしてさくさく作ろうぜ 煽りたいだけの糞とレスがつかないと 意欲を失う禿しかいないからこのレス で終わることになると思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/206
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/15(水) 19:20:58 ID:Hff2xKIO >>1は無視してサクサクとネラー向けネトゲを作るスレにしよーぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/207
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/24(金) 18:04:55 ID:FpxMho65 っで>>1は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/222
243: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/04(土) 20:09:12 ID:1+uq0cRA まじかwwwwwww >>241が本物の>>1ならこのテのスレではまさに前代未聞空前絶後の大快挙だが >>106辺りが未だに住人を釣ろうと頑張ってるんなら痛々しいことこの上無いなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/243
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/16(火) 16:35:27 ID:MLsbbW2y スレタイ通りのスレ ネトゲ作ると言ってた>>1は早々に逃げ出し以後はネトゲ作成に関する雑談スレに 暴れてる馬鹿は放置の方向で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239096793/295
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.966s*