[過去ログ] ネトゲの作り方 (305レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2009/04/12(日)00:36 ID:SBwcQoN7(1/6) AAS
>>141
そこまで心配するのは動くものが出てきてからでいんじゃないかな
154: 2009/04/12(日)01:13 ID:SBwcQoN7(2/6) AAS
>>153
別にP2Pで作ってないけど?
155: 2009/04/12(日)01:16 ID:SBwcQoN7(3/6) AAS
ああ、>>120の話ね
スマソ
160: 2009/04/12(日)01:36 ID:SBwcQoN7(4/6) AAS
自分もC#で書いてるよ
何より早く作れるしな
167(1): 2009/04/12(日)02:18 ID:SBwcQoN7(5/6) AAS
>>162
どのくらいの描画負荷かかるゲームかによるなぁ
マシンパワー全開っていうのはC#にゃ無理
2Dのそこそこのゲームならまあ問題なし
MDXは終了したけど、まあ使おうと思えば使えないこともない
もっともSlimDXのほうがマシだろうけど
自分はXNAだけどね
省1
172(1): 2009/04/12(日)02:31 ID:SBwcQoN7(6/6) AAS
>>170
XNAは日本語表示とか日本語入力とかがねw
特に日本語入力はまったく考えられてないw
Windows向けのGUIライブラリ提供してるツワモノがいるにはいる
外部リンク:www.firefestival.net
>>171
ハイ、スミマセンww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s