[過去ログ] Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 2013/12/30(月)21:40 ID:PUCe57VA(1) AAS
そうそう。だから「詰将棋」になっちゃうんだよね。
「ある場所にいったら新キャラをゲットできる」って条件があったとすると
それをできなかった場合ってのはキャラをロストしたのと同じ事になるから
必ず手に入れなくてはいけないわけで、
「キャラを確実に手に入れて」かつ「キャラロストさせない」って手順を追及すると
最適解がしぼられてきちゃって面白くない。
955: 2014/02/02(日)12:52 ID:Q1gdN1n6(1) AAS
>>951
FE系じゃないけど、AoEはその傾向があったね
FE系だと固まって射程距離ぎりぎりでチクチクが一番効率いいんじゃね
大戦略みたいに都市占領や生産の要素があると
将棋より囲碁のような大局観のほうが大事
>>954
ロストしても楽しめるバランスならいいと思うけどね
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s