[過去ログ] Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(5): 2008/12/18(木)11:30 ID:xmq4VfJC(1) AAS
ライトユーザー向けのPCゲームつくりたいんだけど、
Vramの推奨スペックはいくつにすべきか?
ご意見伺いたいです。
63: 2008/12/18(木)12:43 ID:NjDBhxVW(1) AAS
>>61
2Dなら800*600*32ビット1画面で2Mバイト
裏画面入れて4Mバイトあればいいんじゃない
64: 2008/12/19(金)05:45 ID:/GzaBikq(1) AAS
>>61
現に画面が表示されていれば、VRAM容量は関係ない。
画面表示用バッファは、すべてメインメモリ(DIBなど)に取れるから。
68: 2008/12/19(金)22:25 ID:VMJ9+Wbr(1/2) AAS
>>61
2Dゲーなら問題なし。
3Dなら、ユーザーが大目のMMORPGを参考にするといいと思う
72: 2008/12/22(月)00:06 ID:gFPzk4ah(1) AAS
>>61
どのみちライトユーザーにVRAMとか行っても理解してもらえない。
奴等は自分のマシンのスペック分からずにで、動いたかどうかしか興味が無い。
73(3): 61 2008/12/22(月)12:28 ID:fcAyGbxP(1) AAS
Vramの件、みな、どうもご親切にサンクス。
レスおそくなりすいません。カキコできなくて。
何作るかによりますね。すいません。2Dゲーで
Flashで作ったアニメデータがバリバリと動く予定です。
DirectX使っていますので、Vramの確保は必須かもと思っていました。。
ライトユーザーに理解してもらえなくてもいいんですが、
作り手としてってことでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.771s*