[過去ログ]
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
Windowsゲームプログラミング 質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/26(日) 10:59:23.35 ID:U4EFMTMz sleep()というか、Windowsって10ms以下の値は指定できるけど保障なしじゃなかったか。 今は違うんだっけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/26(日) 12:33:06.53 ID:B5xxb33H 見たところシングルスレッドでメッセージループにSleepを入れているようだけど、 厳密に言うとメインスレッドでSleepは使ってはダメ。 Sleep中はメッセージ処理が行えないから、ブロードキャストメッセージを使用している 他のアプリケーションのパフォーマンスに影響あったりする。 FPS調整用の短いSleepならほとんど問題ないけど、余裕があればSleepのかわりに MsgWaitForMultipleObjectsを使った方がいい。 >>775 昔から、明文化はされてないけどSleepの元になるタイマーはtimeBeginPeriodの 影響を受けて精度が変わる。何も設定してないと10ms精度くらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/776
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/27(月) 13:05:38.66 ID:5jj8qo/e >>775 Sleep()するとスレッド スイッチするんじゃないの でもって10msだか何だか戻ってこないでしょ? だから10ms以下のSleepは保障できないのでは・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/786
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s