[過去ログ]
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
Windowsゲームプログラミング 質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/02/15(月) 06:25:39 ID:7pi/323z >>513 横スクロールアクションの方が、地形の扱いや重力の扱い等の要素が多い分 STGよりはやることが多い。 SLGというのが非リアルタイムの大戦略的な物なら、かなり簡単な部類。 FF風RPG/DQ風RPGなんてSTGとかより簡単。 この辺はバランスを取りつつ膨大なデータを作るのが大変なだけ。 3Dに行く前に、回転有りの2Dを経験した方がいい。 ナムコのアサルトやキャメルトライ等。 パックマンのあたりで、スクロール無しのアクション系でもやった方がいいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/514
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.229s*