[過去ログ]
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
Windowsゲームプログラミング 質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/24(日) 00:16:08.59 ID:+0KCpHb8 中学レベルの数学ができれば余裕。 3Dバリバリのを作ろうとしたらそうはいかないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/885
886: 名前は開発中のものです。 [] 2012/06/24(日) 03:12:07.05 ID:S+AGISs0 >>884 落下速度が加速するとか ジャンプの軌跡が放物線を描くとか ぶつかったら跳ね返るとか 大抵見た目体感重視で数式は適当 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/886
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/24(日) 06:55:52.79 ID:F0WQzxPI とはいえ、いろいろ知ってるほうが有利だけどね。 空中から落ちる場合、 前回の落下速度に+1、上限速度アリ、ってやれば自然っぽくない? とか、普通に考えられるようになるし。 そういうあたりを試行錯誤する手間が省ける。 知っていると有利だが、知らないことは致命傷じゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/887
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/24(日) 07:14:43.40 ID:/bhfsLHX 2Dなんかの場合数学無視した方が面白い場合もたくさんあるよね マリオの空中での動きとかあれあり得ないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/888
889: 名前は開発中のものです。 [] 2012/06/24(日) 08:06:46.13 ID:S+AGISs0 >>887 自然っぽくしたからと言って面白くなったり 操作性が上がる訳じゃない マリオなんて想定外の落下距離を落ちるとブロック飛び越えてブロックの間に着地する これを防ぐ目的で速度制限付けるのは有りだが自然っぽいかどうかでは・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s