[過去ログ] SLG作ろうと思うんだが、アドバイスくれ (116レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(13): 2009/07/01(水)15:27 ID:lRwVDuXU(1) AAS
まだ作りかけですがこんなの作っています。
外部リンク[html]:gamdev4.hp.infoseek.co.jp
89(2): 2009/07/02(木)20:13 ID:+mbBKEFu(1) AAS
>>88
経路探索まで組み込んだ的な?小さくて見づらいけど実はユニットのグラフィックが凄い気がする
キャラが1マスの大きさなのにカーソルは半マスずつ動くのはなぜなんだぜ
しかし本当に古いスレが復活したりしなかったりする板だなあ・・
俺も今JavaでSLG作ろうと頑張ってるので貼ってみる
外部リンク[jar]:gamdev4.hp.infoseek.co.jp
東方でFEを作ろうと思ったら、この板ではないが先駆者が居た。でもやめない・・
省1
90: 88 2009/07/02(木)20:52 ID:V0F9/2AL(1) AAS
>>89
プレイありがとうございます。
ユニットは実はリアルタイム3D表示でアニメーション付きXファイルを
再生しています。
今後は描画システムにも手を加えてモーションの切り替えができるよう
するつもりです。
91(1): 2009/07/03(金)23:09 ID:8/qdxtPI(1) AAS
>>88>>89
おお、人がいる。二人ともすげぇ。
>>89
自分のPCで動いたよ。マウスで動いた。
自分も東方キャラでスパロボ風SRPG作ろうとしてるけれど、なかなか進まない。
このジャンルも先駆者いるしなぁ…。
93(1): 88 2009/07/20(月)14:29 ID:exwfAqN3(1) AAS
外部リンク[html]:gamdev4.hp.infoseek.co.jp
若干進展しましたのであげときます。
そろそろマニュアルがいるかも。
索敵しないと敵はでないので戦略航宙任務に機体をさかないと
いけません。
95: 88 2009/07/26(日)14:09 ID:V6dhQh0+(1) AAS
>>94
プレイありがとうございます。
もっと大きなモーションとシステム見直し、簡単ながらヘルプ
ファイルを同梱しました。
>>動作が遅くなるみたい。
これは経路探索がまずいからです。
A*あたりをいれれば改善されると思います。
省2
98: 88 2009/08/04(火)22:46 ID:ThyASnj5(1) AAS
>>96
外部リンク[html]:gamdev4.hp.infoseek.co.jp
A*のヘックス対応版を作ってみました。
スクエアに戻すなりヘックスでいくなり好きに使ってください。
MFCが必要です。
いろいろ間違っているかもなので参考にはならないかもしれませんが(爆)。
99(2): 2009/08/05(水)05:44 ID:4jLPrOta(1/3) AAS
>>88さん
わざわざサンプルまでありがとうございます。
早速ダウンロードさせていただきました。
しかしながら私の環境ではDebugフォルダ内のexeが動作しませんでした;
アドバイスをいただいたMFCのランタイムがインストールされていないせいだと思ったのですが…。
「Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)」をインストールしてみましたが、
どうも変わらず。(2008の再頒布可能パッケージも入れてみましたが同じでした)
省3
100: 88 2009/08/05(水)06:21 ID:FzULmbZf(1) AAS
>>96さん
すみません、VisualStudioいれてビルドしないと動かなかったような。
以下にいれてみました。
外部リンク[php]:onishibata.ddo.jp
DLKey: slg
101: 2009/08/05(水)10:41 ID:4jLPrOta(2/3) AAS
>>88さん
度々すみません、ダウンロードさせていただきました。
しかし今度も動きませんでした;
製作環境が「VC++2008 ExpressEdition」(貧乏)なのでMFCのプログラムを
ビルド出来ないのは仕方ないのですが…。
「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションを再度インストールすることにより問題を解決する場合があります。」
省2
104: 88 2009/08/28(金)06:21 ID:/CFb35Zc(1) AAS
シューティングというかRTSというか別の方向にいってみました。
縦スクロールのSLGなので工画堂のGUY`S&DOLLSライクですね。
こういうSLGはありなのかなしなのか動作確認も含めてプレイしていただけたら
幸いです。
外部リンク[php]:onishibata.ddo.jp
DownKey:slg
105(2): 88 2009/08/29(土)00:34 ID:aBgO5yR5(1) AAS
先のアプリではVisualStudioの再頒布パッケージが必要だった模様ですのでいらない
設定で再アップしました。
これでDirectXのランタイムの最新版があれば動くはずです。
(放置していたVisualStudioがはいっていないもので試しました)
外部リンク[php]:onishibata.ddo.jp
DownKey:slg
108(1): 88 2009/08/30(日)22:26 ID:uxijzm7v(1) AAS
>>106 >>105
動作確認ありがとうございました。
たぶんVisal C++の製品版か無料版が入っていることと思います。
それ以外でも動くバージョンも作りました。
編成で攻撃隊を選ぶと選んだパイロットにより攻撃方法が変化します。
索敵でパイロットを指定するとダミー艦隊を消せます。
ただ、弾幕よけと手筋を読むSLGの良いところを消しているというご指摘
省4
112: 88 2012/03/13(火)20:23 ID:f4dz+umi(1) AAS
>>111
さすがにあれから数年たっているのでコミケやアマゾンで販売してみました。
今はAndroidマーケットでアプリを販売中です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s