[過去ログ] ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 (627レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(2): 2008/08/02(土)23:43 ID:Pnu26psa(1) AAS
ゲームのシーン管理ってどうすりゃいいんだろう
305: 2008/08/03(日)21:47 ID:XQeDRsrL(1) AAS
>>302
シーンってのが何を指してるのかが微妙すぎ。
VMCに分けろじゃないけど、
Visual面だけでシーンを切り分けるのがいい時もあるし、
Dataの読み込みや各種準備の時が切り分けにてきしてる場合もある。

そうじゃなくて、Loopを二つぐらい回しながら、
片っぽでバックの処理こなしつつリアルタイム進行で、
省4
314: 302 2008/08/04(月)23:40 ID:OTznAvMd(1) AAS
>>306
そうそうそんな感じ。

1シーンの処理は画像やその他のデータの読み込み、メインループ、
次のシーンに移る前の要らないデータの破棄のような感じにするつもり。
前のシーンに戻れるように階層構造を使ったりしたら難しくなりそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 1.915s*