[過去ログ] ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 (627レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(1): 2008/07/06(日)22:41 ID:NhLrwJLQ(3/4) AAS
シーン遷移をきれいに実装したいという話なら、俺は否定するぞ
ジャンルにもよるが大抵のゲームで使うシーンは、多くてもせいぜい十にも満たない数だ
この規模の小さい状態遷移を、そのまま適当に実装してもとくに肥大しない
後で追加が頻繁に発生するとも思えない、適当に修正しても特に難しくはならない
こういう部分に、色々な知恵を絞ったコードを書くことに意味はない
逆にそのクラスの為に他の部分にしわ寄せが行って、
難しいロジック部分や画面描画部分に関係のないシーン遷移のコードが入り込む
省3
141(2): 2008/07/06(日)23:15 ID:bOQhFRQW(1) AAS
>>140
めんどくさいのは、シーン遷移よりキャラクターの状態遷移だよな。仕様変更が
わりと発生しがちな部分だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s