[過去ログ]
ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 (627レス)
ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1211544659/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/09(水) 18:56:55 ID:iC3IHDcB >>171 ゲーム業界の造語みたいなものだからな。 OS屋に言わせると「なにそれ?プ」というものらしい。 まあ一定60FPSとか30FPSといったフレームで常に動いてて 物の動きとか制御してるのがOSがタスクを処理してるのに見えるから そういう風に業界の人間かゲーム評論家か自称ゲーム評論家の素人 が言い始めたのそもそもらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1211544659/173
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/09(水) 22:19:25 ID:SF8ehHxO >>173 >OSがタスクを処理してるの ってどんな実装してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1211544659/180
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s