[過去ログ]
ゲームに安心して使えるフォントを皆で作るぜ! (211レス)
ゲームに安心して使えるフォントを皆で作るぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192812889/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/12/06(木) 10:31:37 ID:7GvJHF9z >>148 ではexe付きで。 ライセンスはまだ決めてませんが、ソース出すの私だけなのでしょうか? http://gamdev.org/up/img/10666.lzh 今決める必要のあることは、 1)実ボディーを決める。 仮想ボディーは1024でいいや。 http://www.japanlink.co.jp/dtpjiten/ka/imaginarybody.html 2)ファイルのアップロード方法 3)ファイル名 漢字が使えないとなると、sjisかjisコードの4桁の16進数がいいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192812889/149
151: 149 [sage] 2007/12/06(木) 15:50:28 ID:7GvJHF9z 使い方を書き忘れましたが、 領域1つだけのcsvファイルをウィンドウ内へドラッグ&ドロップしてください。 頂点以外をドラッグすると、全体が移動します。 メニューはダミーです。 >>150 はみ出るならツールにも余白持たせる必要がありそうですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192812889/151
153: 726 ◆QKPoD/ZI7E [sage] 2007/12/16(日) 02:48:38 ID:2AN7sXe9 >>149 このソースはどんな開発環境で作成したのでしょうか。 Turbo Delphiを試したのですがだめでした。 プログラムの知識が乏しくて申し訳ありませんが 教えて頂けませんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192812889/153
154: 149 [sage] 2007/12/17(月) 03:10:16 ID:M6SoNK3e >>153 Delphi4Professionalです。 Turbo Delphiで開いたら、なんと出ましたか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192812889/154
156: 149 [sage] 2007/12/25(火) 00:05:01 ID:nVTKkcEx >>155 Project1.dprファイルをダブルクリックしたら、 「"プロジェクトを開く"を選択できませんでした。」と出たのですか? このプロジェクトではなくて、単純にTurboDelphiを起動して、 F9を押してコンパイルすることは可能ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192812889/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s