[過去ログ]
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ (639レス)
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
609: 名前は開発中のものです。 [] 2014/01/26(日) 12:41:34.08 ID:H5mKnkky Blenderの存在は知ってたけど、これでゲームも作れるということを最近知ってここに辿り着いた でも、スレを流し読みした感じだとちょっと権利関係がややこしいみたい? 自作ゲームをオープンソースにしないで配布するには>>442の奴みたいに ゲームデータとBlenderを別々にしてBlenderでゲームを起動する方式にしないといけないのかな 別にそれで何か不都合があるわけではないのだろうけど、なんかあんまりスマートじゃないなぁ ちょっとそこは解消して欲しいと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/609
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/26(日) 17:27:03.60 ID:jL2hlsz6 >>609 ゲームの場合Blender本体は不要でBlenderPlayer+blendデータの配布になるんだけど そのへん誤解してるのでは と思ったらそのリンク記事の説明がおかしいのか それともBlenderPlayerでは起動しない特殊なゲームなのかよくわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/611
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/27(月) 01:48:08.13 ID:2LErOA19 >>609 bpplayerというのがあって、これを使うと、実行ファイル形式になるし、blendファイルを生でさらす必要が無く、GPLを回避できる。 ttp://blenderartists.org/forum/showthread.php?130089-BPPlayer-BGE-Security-%281-06-Win32-Linux64-MacOSX%29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/613
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.255s*